- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- ダイビングはどこでも楽しい🎶
ダイビングはどこでも楽しい🎶
| 天気 | 雨 のち くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 22℃ |
|---|
卵を抱卵中のキンセンイシモチに会えました~🎶

卵は産みたてなのでしょうか?
ピンク色をしてましたね。
そして寄り添うようにいるもう一匹とのペアなのでしょうか?
離れませんでしたよ~。

離れないと言えばこの個体
ダテハゼの背中に黒い物体が・・・
スミゾメキヌハダウミウシ

いったいどうやってあの素早い動きのハゼにくっついたのか?
離れません!?
ルリスズメダイも仲間からは離れません!

ケラマの海ではあまり見かけることがないですが
サラサハゼもペアですよね。

この子はなんの幼体なのでしょうか?
ヒゲハギ?トゲハギ?・・・

海藻類が増えてきているので春を感じますね。
そんな海藻が好物?なウミウシたち~
ムカデミノウミウシや

センテンイロウミウシがいたり

タスジミドリガイもいましたね。

と、色々な生物に会ってきましたが
実は今日は海のご機嫌が悪く、ボートが欠航・・・
急きょ、ビーチダイビングに切り替えるをしてのダイビングとなりました。
でもでも潜ることができれば、やっぱりダイビングはどこでも楽しい~🎶
と、海の凄さ、海洋生物の凄さに触れた1日となりました。

今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!!
そして~ご機嫌がよーくなりますよーに!!!
本日の水中ゴミ
・結束バンド
・フィンストラップのきれはし
などを回収してきました。
海の中はダイバーしかゴミを拾えません。
みんなで1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です。
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


