- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記 >
- 2017年8月
台風も過ぎ去り
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 29℃ |
---|
本日は完全に晴れました(^^♪
最高の海遊び日和でしたね!!
シュノーケル&体験ダイビングチーム共にウミガメに出会えました!
素敵な思い出ですね♪
シュノーケルでは太陽も出ていたのでサークルを作っての写真!
海底は砂地のところだったので青の洞窟みたいなきれいな光が差し込んでいました(^^♪
ハマクマノミと遊んだり、補助なしでダイビングも出来て海の楽しみ方のバリエーションも増えたのはないでしょうか??
台風も過ぎこれから快晴が続きますように(*^-^*)
今日も一日ありがとうございました!
待ちに待った・・・
天気 | 曇り | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
連日台風の影響で慶良間へ行けませんでしたが、
本日久々に元気に慶良間諸島へ行って来ました!!
曇り空ではありましたが、慶良間ブルーは天気など関係なくすごくキレイでした(^^♪
シュノーケルコースでたくさんの方と一緒に泳いできましたよ!
お子さんたちも素敵な夏休みの思い出になりましたね(^^♪
みんなで円を作っての写真は毎度のごとく自慢の写真になるコト間違いなしですね!
体験ダイビングチームでもたくさん海を堪能して来ました!!
初めは緊張もされていましたが
最後には優雅に泳いで慶良間ブルーも満喫できたかな?
アオウミガメとも一緒に泳げて最後はアオウミガメを独占出来て大興奮!!
波も徐々に落ち着いて来てくれるかな?
慶良間ブルーで夏休みの思い出つくりましょう ^^)
今日も一日ありがとうございました。
DMトレーニングを行ってきました★
2017/08/06
Cカード講習 , PADI ダイブマスター , インストラクター開発 , 沖縄本島
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ |
---|
台風5号の影響で全コース中止となってしまった本日ですが、
宜野湾マリン支援センターにDMトレーニングにいってまいりました!
プールは屋外に25mプールとダイビングプールがあり、講習も行っていました。
本日の私たちの目的は、、、体力テスト!!
ということで、400mスイミングと800mフィンスイミングを行いました。
400mスイムはゴーグルのみ着用して泳ぐという項目で、いつもとはまったく違う感覚で泳ぎ、
御覧の通り泳ぎ終わった後はバタンキュー(笑)
全員全力で泳ぎ切り、無事本日のトレーニングを終了しました★
さて、明日からはケラマ便再開の予定です(#^^#)
明日も晴れますように、、、✨
台風五号でも潜れました。
天気 | はれ | 気温 | 33℃ | 水温 | 27℃ |
---|
水中はまだまだ穏やかでしたね。
THE沖縄的な海が広がっていました。
正直、こんなに気持ちのいい海とは思いませんでしたね。
だからお客様もバッチリ~、ENJOY♪
そんな水中は~
チービシの海で楽しんできましたよ。
アオウミガメとランデブーダイブしたり
海中トンネルをくぐり抜けたり
してきました。
エキジットシーンは水面が少し水面がユラユラしているのがわかりますね。
風がかなり強くなってきましたね。
最後は、定番のカクレクマノミで終了です。
こんな気持ちの海なら魚たちも気持ち良さそうですね。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
慶良間の海で夏休みを大満喫!!
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日はシュノーケル・ダイビングコース共にご家族でのご参加でした!!
ご家族で海で素敵な思い出が出来て良い夏休みになりましたね(^^♪
シーマックスの恒例写真!サークルを作って・・・
今日も太陽の光がキレイですね
ウミガメにも出逢いました♪
体験ダイビングチームはカクレクマノミ(ニモ)をしっかり観察
キレイなサンゴに大興奮したり
夏休みの一日を慶良間ブルーで満喫出来て素敵な思い出になりましたね!
今日も一日ありがとうございました☆
嵐の前の穏やかさ
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
台風は心配されましたが本日も元気に慶良間諸島へ!!
天気もよく水中はすごく穏やかでしたー(^^♪
一本目で早速ウミガメ(タイマイ)に遭遇で幸先良しでした!
続いてカクレクマノミ
最近、巷で人気のチンアナゴ
顔もわからないぐらいデバスズメダイの群れ
最後にはウミガメ(アオウミガメ)で締めくくり
たくさんカメにも出会えて楽しく泳げましたね(^^♪
台風が恐かったですが、穏やかで楽しいダイビングでしたね!
本日も素敵な一日ありがとうございました。
8月!!夏休みは慶良間ブルーで!!
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も炎天下の最高の太陽の下、慶良間に行って来ました!!
FUNダイビングは本日もたくさん慶良間ブルーを堪能してきましたよ!
海ガメともゆっくり泳いで来ましたー(^^♪
慶良間にはカメだけではなく、ミクロの世界、小さな海の生物もたくさんいます!
コンペイトウウミウシ:キレイな色合いですね。
続いて、イソギンチャクカクレエビ:色をたくさん持ち合わせてますね!
オオアカホシサンゴガニ:サンゴの枝に生息してるため、一部しかいつも見れません・・・
ダイビングっていろんな楽しみ方がありますよね(^^♪
今日も一日ありがとうございました!!
陸地に上陸♪
2017/08/02
天気 | 晴れ | 気温 | 34℃ | 水温 | 29℃ |
---|
今日のシュノーケルは水中で楽しんだ後に儀志布島に上陸しました~♪
その写真がこちら~
儀志布島は無人島で人が住んでいないので、
人工物は漂流物くらいで自然にあふれた素敵な島でしたね~♪
因みに儀志布島から海はこんな感じです!
陸地から見る海も素敵でした♪
もちろん水中では魚も多く、シュノーケルも体験ダイビングもウミガメちゃんにも出会えましたね。
体験ダイビングはファンダイビング並みにお上手なお客さまで水中散歩で楽しんでいただきました!
初慶良間での体験ダイビングだったので、記念にピース♪
今日も素敵なお客様と海の生き物との出会いがたくさんありました♪
明日もいい日になりますよーに。
透明度抜群♪
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日の慶良間諸島でのファンダイビングは透明度抜群でした~♪
見てください。このサンゴ礁の風景を!台風の影響なんてないさ~~
透明度がいいとますます水中の風景は素敵になりますね♪
不意に見上げた水中風景も絵になります!
太陽だっていつもより輝いて見えちゃいます♪
ダイビングではキレイな青色のデバスズメダイや砂地に生息しているガーデンイールにも出会えて
お客様もハッピー♪
もちろんウミガメとも出会えちゃいました♪
カメにピントが合って、エアーが光を集めていて、素敵な写真もしっかり撮れましたね。
今日も慶良間の海で素敵な出会いが沢山ありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
8月がやって来ました★
天気 | 晴れ | 気温 | 33℃ | 水温 | 28.5℃ |
---|
8月初日の本日の朝は曇り空でしたが、
慶良間は快晴でしたよ〜\(^o^)/
本日はシュノーケリング、体験ダイビングのお客様と慶良間に行って来ました!
広くてきれいな砂地にいったり、
クマノミさんを発見したり、
カメさんと一緒に泳いだり♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
たくさん遊びましたね〜^_^
沖縄、慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
〜*慶良間の素敵な海より*~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら