ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

ラブニール号!久しぶりの慶良間へ☆

天気 晴れ 気温 19℃ 水温 22℃

今日はラブニール号が出航し久しぶりの慶良間へ行ってきました☆

やっぱり慶良間の海は感動が待っていますね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初の場所でのダイビングではさっそくカメがお出迎え♪

4匹ほど泳いでいましたが最後のカメは一緒に泳いでくれましたね(*^_^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅瀬にはサンゴが盛りだくさん(‘ω’)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中ではクジラの鳴き声がハーモニーのように聞こえてきてたのですが、移動中クジラの姿を発見👀

元気に泳ぎまわってましたー!

ダイビングもしてホエールウォッチングもして一石二鳥でしたね☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂地のダイビングは浮遊感が味わえます(^^♪

砂地ならではの生物もたくさん!チンアナゴはにょきにょきと・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すると浅瀬で珍しくマダラトビエイに遭遇~

ラッキーでした☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

明日も素敵な一日になりますように☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年シーマックス研修生絶賛 大!大!募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

ラブニール出航準備!船底掃除

2021/02/08

天気 晴れ 気温 22℃ 水温 22℃

先日久しぶりに出航したラブニール号ですが

おやすみしていた為、もちろんそれまで港に停めたまま。

そうすると船底はどうなるのか……。皆さん想像できますね?(笑)

はい、という事で今日は港で船底掃除です!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

気になる船底は…いつの間にか森が出来てました(T_T)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まずはこの海藻を削ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そうするとやっと船底自体の汚れがこんにちは!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

金ダワシでしっかりこすってあげるときれいな船底が見えてきました✨

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1日中この状態で船底をゴシゴシ…(;’∀’)

大変な作業ですが綺麗になる達成感も味わえます!

 

綺麗になった船底で明日は慶良間に出航です☆

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2021年シーマックス研修生絶賛 大!大!募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

シュノーケリングでウミウシ見っけ!👀

天気 晴れ 気温 23℃ 水温 22℃

今日のゲストさん、昨日ぶりの慶良間だったそうで

昨日カメやクジラが見れたのでウミウシが見たいとのリクエスト!!

 

シュノーケリングでウミウシ…頑張りました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大きめのトサカリュウグウウミウシです◎なんと手のひらサイズ!!

ですがウミウシはナマコと同じくらいのサイズだと思っていたそうでこんなに小さいの!とビックリしていました(*^^*)

 

他にも初めて見たハナミノカサゴにも興味深々☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

観察してると恥ずかしかったのか岩の下に潜ってしまいました(;’∀’)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネムリブカも見れるとは思っていなかったポイントで遭遇!!

泳ぐの早くて追いつけませんでした( ノД`)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気が良かったのでサンゴもキラキラでしたね~✨

 

予想外の出会いもたくさんありましたね(^^♪

この2日間で慶良間を楽しめたでしょうか?

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2021年シーマックス研修生絶賛 大!大!募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

ラブニール試運転でチービシへ☆

2021/02/06

天気 晴れ 気温 24℃ 水温 22℃

本日は、久しぶりのラブニール出航♪

試運転でチービシ諸島まで行ってきました!!

久しぶりでしたが元気に気持ち良さそうに走ってくれました(・ω・)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近の沖縄は海況もよく気持ちのいい日が続いています!!

試運転中にはクジラもたくさん元気よく泳いでいました(*^^)v

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スタッフも気持ちよかったので海の中も調査してきました!!

海の中の生き物も気持ち良さそうに泳いでいましたよ☆

小さいオオカマスも泳いでいたり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメも優雅に泳いでいましたね(*^_^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

明日はどんな一日が待ってるでしょう♪

明日も素敵な一日が待ってますように♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うっすら見えるのがクジラです!!まさに神秘の世界です☆

※シーマックスではホエールスイムは行っておりませんのでご了承ください。

 

 

2021年シーマックス研修生絶賛 大!大!募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

テングカワハギはサンゴのバロメーター!?

天気 はれ 気温 23℃ 水温 22℃

本日は、美ら海振興会の保全活動に参加してきました!

サンゴの保全活動ですね。

キレイなサンゴの群生にはテングカワハギがよく観られます。

20210201kujo05

サンゴのポリプを食べる魚なんで、サンゴが多いところを住処にしています。

いっときは、本当に数が激減しました・・・

そして、こんなキレイなサンゴ群をよーく見る👀と!!

20210201kujo04

いました!!

いて欲しくないんですが・・・

シロレイシガイダマシ

20210201kujo08

この貝も頑張って生きているんですが

サンゴを死滅させるほど激しく食べてしまうので・・・

保全活動の対象になっています。

そして、本日のラストはサンゴの隙間にいるレイシガイを探していると

👀!!👀

コンニャク的な色合いのサカナが・・・

この魚の名前知ってますか???

20210201kujo11

なんとも恥ずかしがり屋さん💦で

ほとんど全身を出すことはありませんね~

なかなか唇💋がキュート💛なんですが

 

今日も素敵な出会いが沢山ありました。

海に感謝&感謝です。

まだまだ、緊急事態宣言続きそうですね。

皆さんもお体ご自愛下さい。

 

正解は!?

ダンゴオコゼさんでした~。

 

2021年シーマックス研修生絶賛 大!大!募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

PADIセミナーとラブニール♪

2021/01/26

天気 晴れ 気温 23℃

今日は春を感じる一日♪

日差しは夏の様でしたね!

241e3c67-4d95-4829-b38f-223d11295fca

 

また今日はPADIのセミナーをwebで行いました!Webinarというものですね!!!

コロナ渦での出来る事についてセミナーを受けました!!

今は準備を怠らず一つ一つできることをしていきます(‘ω’)ノ

131251f3-4dc3-44d8-816f-a3aef3445acb

今はまだ沖縄にも来れない方の為にも癒しを感じてもらうため、この海日記や海教室、

シーマックスのインスタグラムを通して発信していきますのでそちらも見てください♬

 

セミナーが終わってからは船の掃除(*^_^*)

105c57a1-6de4-4f9b-9835-d96f8a4986d3

壁のWAX掛けです!!

ピカピカになりました!!これからも快適な海の旅になるように準備をしていきます☆

a375279d-c5d5-4020-9e57-33c410398a78

今日も一日ありがとうございました☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりの海のコースはチービシへ☆

天気 晴れ 気温 22℃ 水温 22℃

今日は久しぶりの海のコース☆チービシ諸島へ行ってきました~

冬でも沖縄の海は素晴らしい!!

異世界を楽しんできました(‘ω’)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅瀬にはサンゴが盛りだくさん(‘ω’)ノ

一面に広がるサンゴを住処とする魚たちが可愛かったです!!

デバスズメダイは綺麗な色をしていますね!

 

2021年初ダイビングのゲスト様!シュワッチと言わんばかりにお出迎え☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

珍しいセジロクマノミは顔をひょこひょこと覗かせてくれます♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この季節楽しみなウミウシは小さいものから大きいものまで発見( ̄▽ ̄)

オレンジサメハダウミウシや、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミゾレウミウシは色的にも見つけやすかったですね☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高さの低い洞窟はワクワクしますね!!

ライトを照らして水中探索♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暗闇を住処として光る貝で有名なウコンハネガイにはつい見とれてしまいました(‘ω’)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も素敵な出会いに感謝☆

やっぱり海はいいですね(*^_^*)

今日も一日ありがとうございました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

ラブニール号の見えない所をお掃除♪

2021/01/24

天気 晴れ 気温 20℃

連日港でのラブニール号を大掃除♪

d36bec09-bbd1-40b8-926d-13a20b8bb215

昨日まではゆっこが船の下を潜って綺麗にしていました(‘ω’)ノ

c7ea95e0-e848-43d6-afee-9ca0cf80542b

今日は普段見えない箇所をフミが大掃除♪

床の蓋をあけて狭いエリアを態勢を変えながらゴシゴシしてきました!!

全身を駆使してきましたよー(‘ω’)ノ

773567da-c45c-4aed-b39f-62c442e3949b

オイルで中が黒くなるの定期的に掃除をしなければいけません( ̄▽ ̄)♪

掃除もして気分はすっきり☆

1e4dc26c-db58-4514-a2b8-366050e04462

 

明日は久しぶりに海へ行ってきます☆

素敵な一日になりますように☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

船底掃除2日目!ピカピカに仕上げました(*^^*)

2021/01/22

天気 気温 21℃ 水温 21℃

港で昨日に引き続き船底のお掃除です。

 

今日はいろんな魚にじろじろ見られながら(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この子ずっと私が掃除している裏から離れずこっちを見てました。

ここがお気に入りの場所なんでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し大きめの個体は船に着いた貝を引きはがすとすかさず食べに来ます(+_+)

可愛いけどびっくりするのでそーっと来てほしい…(;’∀’)

 

今日はプロペラ周りを磨きました。

 

before👇

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

after👇

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピカピカになると気持ちいい♪♪

 

しかしこの作業めちゃめちゃ力を使います。

不安定な水中で力を掛けて擦っていかないといけないません。

しかも頑固汚れなので1回磨いただけでは

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

汚れ残りまくり(^^;

何度もゴシゴシしてようやく綺麗に✨✨

 

明日は腕が筋肉痛( ノД`)な予感です…(笑)

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

港にてラブニールの船底掃除を行いました!

2021/01/21

天気 くもり時々雨 気温 21℃ 水温 21℃

今日は港でラブニールのお掃除✨

 

最近お掃除タイムが多いですが今日は船の底の掃除

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

絶対水は冷たいだろうなぁと覚悟しながら

掃除道具を両手にいざ水中へ~~

 

港で潜るときは透明度が悪いと目の前も見えないくらいなのですが

今日は透明度良し!!水底も見えてちょっと嬉しい気持ちに(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

船底に目を移すとやはりしっかり汚れが付いていました(;’∀’)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘラやたわしを使ってこの白い汚れたちを落としていきます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

掃除をしたところとしていないところで色が違うのわかりますか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

下の黒くなっている部分が掃除できている場所です◎

掃除した場所がよくわかると頑張りがいがありますね( `ー´)ノ

 

港の中は揺れないので苦手な船底も酔わずに掃除することが出来ました(/ω\)

明日も引き続き船底掃除!皆さんが来るまでにピカピカにしたいと思います♪

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!

インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]