- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
一足先にサンタさんも一緒にダイビング!
天気 | くもり | 気温 | 19℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日は慶良間の海にサンタさんとトナカイさんが遊びに来てくれました🎅
もうすぐクリスマスなので海の中にはサンタさんがたくさんです( ´∀` )笑
皆さんはクリスマスツリーの準備はしてますか?
水中ではクリスマスツリーワームが準備バッチリで待ち構えてましたよ!(^^)!
雪のように青く綺麗なデバスズメダイの群れや
イルミネーションのようにカラフルな魚たちもたくさんいましたね!
慶良間からのクリスマスプレゼント?!
ネムリブカがダイビング終了間際にサプライズ登場💛
明日も楽しみましょうね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
透明度抜群の海で楽しんできました☆
天気 | くもり | 気温 | 20℃ | 水温 | 24℃ |
---|
今日も慶良間でFUNダイビング♪
曇り空が広がる日が続いてる沖縄ですが慶良間の海は透明度抜群( ̄▽ ̄)
たくさんの出会いが沢山ありました☆
砂地エリアは浮遊感をより一層感じることが出来ますね!!
まるで慶良間の海を独占してるかの様です!
かわいいジョーフィッシュにも出会うことが出来ました♪
少し臆病でなかなか近づくことが出来ませんでした。。。
ニモで人気のカクレクマノミは、ゆらゆらと興味深そうにダイバーに顔を向けてくれました(*^_^*)
冬を連想させるユキヤマウミウシも発見!!
珍しくモンハナシャコは身体全体を出していましたね!!
カラフルで美しい(・ω・)
水面を見上げればアオウミガメが悠々と泳いでいました(*^_^*)
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~
明日も素敵な一日になりますように♪
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
念願の慶良間!砂地で楽しみました☆
天気 | くもり時々雨 | 気温 | 18℃ | 水温 | 23℃ |
---|
なかなか慶良間に行けない日が多くありましたが
なんとか今日は慶良間まで⛴
穏やかな砂地でダイビングを楽しみました!(^^)!
砂地は生き物少ないというイメージの方が少なくないとは思いますが
よーく探すとたくさんの生き物が住んでいます!
ちらっと見えている顔に大きな瞳がかわいいジョーフィッシュ!
慶良間ではレアなヤシャハゼも砂地に住んでいますよ☆
色白なハダカハオコゼは岩の上に~
ひらひら歩くように泳ぐ姿が可愛らしかったですね💛
大きなドクウツボは迫力満点!腕よりも太かったです(;’∀’)
渦巻き模様が特徴的なタテジマキンチャクダイの幼魚も発見!!
しばらくいてくれるといいなぁ~~
探す楽しみがたくさんの砂地でしたね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
より快適にダイビングをするために!!スペシャリティGET!!
天気 | くもり | 気温 | 18℃ | 水温 | 22℃ |
---|
FUNダイビングしに来てくださるリピーター様が
より快適にダイビングをしたいとのコトで、スペシャリティを取得してきました!!!
『ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー』
中性浮力に特化したスペシャリティです!!
浮力コントロールに磨きをかけることによって、無駄な動きがなくなり、エアの消費も少なくなります。
フィンも脱いで遊び心を持ちながらの講習です!
呼吸で浮力のコントロールすることの感覚をつかみましたね( ̄▽ ̄)
感覚をつかめばそれを生かしていきます!
砂地のポイントでは砂を巻き上がらせることなく泳げていました!!
天井が低い洞窟もすんなり!!素晴らしい☆
さぁこの感覚を生かして明日のFUNダイビングも楽しみましょうね☆
今日も一日ありがとうございました♪
明日も素敵な一日になりますように♪
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
寒さを忘れる世界♪
本日もダイビングで癒しのひと時を過ごしてきました(*^_^*)
素敵な青の世界でしたね☆
浅瀬はサンゴがギッシリ( ̄▽ ̄)♪
テングカワハギもうろちょろしてました(・ω・)かわいい模様ですね♪
マクロの世界も面白い季節♪ミドリリュウグウウミウシに出会いました!!
迷路のような洞窟にも行ってきました☆
ライトも照らしながら冒険を楽しんできましたー(‘◇’)ゞ
岩陰にはアオウミガメが隠れていました!!寒さを凌いでいたのかな・・・
全国的にも寒さが増した本日でしたが、寒さを忘れるぐらい素敵な出会いがありました!!
明日はどんな出会いがあるでしょう♪
明日も楽しみましょうね♪
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
たくさんの出会いin慶良間
天気 | くもり | 気温 | 22℃ | 水温 | 23.5℃ |
---|
本日も透明度絶好調の慶良間をダイビングで楽しんできました☆
砂地ポイントではチンアナゴが行列(*^_^*)
きょろきょろしてて可愛かったですね♪
悠々と泳ぐサメにも出会えましたね!!
昨日のスペシャリティブログにも登場したネムリブカです☆
地形ポイントではさらにあおの世界を楽しんできました( ̄▽ ̄)
目がクリクリの真っ赤なアカマツカサは暗闇でひっそりと隠れている様子でした♪
そしてアオウミガメにも遭遇!!
近付いても全く物怖じしないカメでした(笑)
明日はどんな一日が待ってるでしょう♪
明日も素敵な一日になりますように♪
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
寒さを忘れるほどの感動の世界♪
天気 | くもり | 気温 | 22℃ | 水温 | 23.5℃ |
---|
海に入るとこの景色!!!
風が吹くと涼しい沖縄になってきましたが、シュノーケルで慶良間の海を楽しんできました(‘◇’)ゞ
色とりどりのサンゴに囲まれて、可愛い生物にたくさん出会ってきました♬
ニモで人気のカクレクマノミ!!
アオウミガメにも遭遇してきました!!寝てるカメや泳いでるカメ複数のカメに出会えましたね♪
水中からダイバーの泡は光が反射してキラキラ!!
泡でも遊んじゃいました(*^_^*)
人懐っこいロクセンスズメダイにも囲まれてしまいましたね(笑)
次はダイビングですね・・・(・ω・)
今日も一日ありがとうございました♪
明日も素敵な一日になりますように♪
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
2つのおめでとうございます!!
天気 | はれ | 気温 | 23℃ | 水温 | 23℃ |
---|
さぁ~て、本日のSPコースは!?
何をしているのでしょうか??
実は「魚の見分け方🐡」です。
こーんな感じで、魚の特徴をとらえて、
何科の何という種類の魚でしょうか?
と、言うのを調べます。
この写真から色々ヒントを探して
名前を見つけます。
色や形から、調べることもできます。
他にも生息域も調べるヒントになりますね。
この場合は、後ろにあるイソギンチャクがヒントです。
答えは!
沖縄まで聞きにきてくださーい。
次の子は❓
一気に、わかりやすい感じですね。
上にいるコバンザメは、はたしサメの仲間なんでしょうか?
次の子も、科はわかりやすいですよね。
そして尾ビレと頭にある角もヒントですよ。
3つの答えは
・ハマクマノミ
・ネブリブカ(コバンザメはコバンザメ科に属します)
・ハナミノカサゴ
です。
それぞれの科はご自身でどーぞー
おめでとうございます。
魚の見分け方SPと一緒に二つ目のおめでとうは
誕生日でした~。
他にも、この冬初のザトウクジラにも出会えました。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに。
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
慶良間でメモリアル!!
天気 | 晴れ時々曇り | 気温 | 23℃ | 水温 | 24℃ |
---|
慶良間に向かう途中でクジラに会った本日!!(写真はシュノーケルのブログをご覧ください)
幸先良い一日はメモリアルな一日でした!(^^)!
きっと自然の神様がお祝いしてくれたのでしょう♪
本日誕生日を迎えた方をみんなでお祝い!!
おめでとうございます☆
ダイビングで出会った仲間と共有する嬉しさはこの上ないですね!
水中でもたくさんの出会いがありました!!
魚影も濃かったですね(‘ω’)ノ
サンゴ一面に広がる場所を優雅に泳ぐのはたまらなく癒しの時間です♪
ウミガメ(タイマイ)とも一緒に泳ぐことが出来ました!!
砂地ギリギリを優雅に泳いでいました♪
そんな砂地を住処とするかわいい水中生物も♪
ミナミホタテウミヘビはじっと身構えていました!!!
夜行性の生き物です♪
そして慶良間で350本目のダイビングを迎えた方もいらっしゃいました☆
おめでとうございます☆
このまま目指せ400本ですね!
那覇に帰る時には綺麗な虹のアーチが出てました!!
皆さんを祝福してたのでしょう!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
明日も素敵な一日になりますように!!
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です♪
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
ラッキーすぎる一日♪
天気 | 晴れ時々曇り | 気温 | 23℃ | 水温 | 24℃ |
---|
今日はワクワクしながら慶良間へ向かうと・・・
ラッキーすぎる出会いがありました!!
クジラです(‘ω’)ノ
今年初クジラに船上は大盛り上がり☆
これからも期待しちゃいますね!!
慶良間へ着けば元気に慶良間の海をシュノーケルで楽しんできました(*^_^*)
綺麗なサンゴに感動しながらたくさん泳ぎましたね!!
そんなサンゴの近くにはかわいい生物もたくさん生息しています♪
ニモで人気のカクレクマノミはシュノーケルからでも見ることが出来ました!
そしてこれまたラッキー!!
2匹のアオウミガメを同時に見ることが出来ました!(^^)!
カメも元気に泳ぎまわってましたね☆
さぁ明日はどんな一日が待ってるでしょう♪
明日も素敵な一日になりますように♪
2021年シーマックス研修生絶賛大募集中です!!
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら