- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
大自然に囲まれてシュノーケル(‘◇’)ゞ
天気 | 晴れ | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
---|
夏が戻ってきたような一日の沖縄
慶良間の大自然を楽しんできました!!
浅瀬にはサンゴが盛りだくさん!!
カラフルなサンゴに感動でした~(*^_^*)☆
浅瀬を楽しむのはシュノーケルの特権ですね!!感動しながら持ってきたGOPROで撮影
素敵な映像は撮れたかな??
かわいい水中生物にもたくさん出会ってきました☆
クマノミは顔も出してくれて水面からでも表情が見ることが出来ました!!
水中にまでも届く太陽の光を浴びながらアカヒメジは気持ち良さそうに泳いでいました(‘ω’)ノ
なんと浅瀬でもサメが泳いでいました(・ω・)
おとなしいサメなので安心してくださいね♪
明日はどんな一日が待ってるでしょう♪
明日も素敵な一日なりますように♪
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
お問い合わせお待ちしています!!!
太陽のちから
天気 | あめ のち はれ | 気温 | 30℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日の気温は30度🌞!
カンバック!サマーです♪
そんな暖かい陽射しと海を楽しんできました~。
まずは、太陽柄!?
ウルトラマンホヤ~
そして~、出会いはアっという間でしたね。
アオウミガメ~
そんなカメを追いかけて行くと
グルクンリバー、クマザサハナムロの大群に遭遇🎶
そのソバにはウメイロモドキも沢山いました~
まさにグルクン天国でしたね。
ポイントを移動して行くと、砂地にテンスの幼魚がいたり
サンゴの隙間に、ゆらゆらと
ハマクマノミとハナビラクマノミのコラボレーションがあったり
サンゴの海を満喫してきました。
そして、次のポイントもサンゴ&サカナがモリモリでしたね。
ハナゴイの大群~🎶
ノコギリダイも大群~🎶
ちょっと深いところで、
オレンジ&ピンクのハナゴンべを見たり
ちょっと見えにくい・・・
スケルトン具合がまさにカクレエビ
イソギンチャクカクレエビの親子!?
その下側に、若いチャツボホヤ!?
間違い、間違い・・・
紹介したいのは、シャチホコエビと呼ばれることもある
イソギンチャクモエビ~
そして、おそらくこの名前?
オキナワキヌハダウミウシ???
個体が小さすぎて写真を撮っても、ピントが合っているのか?
全くわかりませんでした・・・
「大人の目」が原因なんていいませんよ・・・
最後は、サンゴの絨毯を堪能して終了です。
一面のサンゴと太陽、そして海に癒され魅せられた1日でしたね。
こんな日々が続いて欲しい・・・
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
お店でEFRのアップデート講習!!
2020/11/05
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ |
---|
海況が悪く船は欠航・・・
今日はお店でEFR(エマージェンシーファーストレスポンダー)のアップデートを行いました(‘ω’)ノ
エマージェンシーファーストレスポンスでは習った事がためらわず実行できる事に目的を置いています。
一度コースを受講しても、実行する機会がなければ忘れてしまったり、躊躇してしまうなど自信がなくなってしまうもの・・・
また対処方法の変更もあればそれも加えてトレーニングをしていきます♪
そのため少なくとも24か月以内の2年ごとのアップデートが推奨されているのです!!
まずはお店でDVDを見ました!!
真剣な様子でイメージをしています☆
そしてテストを行いました!!常に知識も忘れずアップデートしていかなければいけませんね!!!
無事合格!!
マネキンのAnneさんの協力の下、スキルに関しても一つ一つ確認しながらみっちり行いました!!
CPR(心肺蘇生法)もバッチリですね!!正しい態勢でないと、効果がありません・・・
公共施設や企業などにも多く設置してるAEDの使い方も学んでいきます(・ω・)
いざというときに備えて、適切な処置の仕方を身につけておきたいための講習がEFR!!
みなさんもぜひシーマックスでいかがですか??
EFRはレスキューダイバーに興味がある方、ダイバーではないがもしもの為の対応に慣れておきたい方におすすめしています!!
シーマックスではEFRのアップデートも随時行っていますので、興味・関心がある方はぜひお問い合わせください(‘ω’)ノ
今日も一日ありがとうございました☆
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
砂地とサンゴに目を凝らして👀
天気 | くもり のち はれ | 気温 | 25℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日は砂地でのんびり~🎶エンジョイです。
じーっくり、目👀を凝らして北部遠征を楽しんできました。
もちろん、絶品サンゴも堪能です。
沖縄の海!と、言った感じですよね~🎶
そして~、目を凝らして発見するのは!?
アカメハゼ~
ハナミドリガイは体長3cmぐらいでした。
こちらは、砂が巻き上がっていますが・・・
なんだかわかりますか?
ウデフリツノザヤウミウシ!!
別名「ピカチュウ」です。
そして、青と黒に見えるけど名前は!?
ミドリリュウグウウミウシ
を、目👀を凝らして楽しんできました~。
あとは砂地の忍者、ウシノシタなんかも見てきたのですが
写真にすると、何が何だか・・・
こちらは、最近大量発生中のカマスの群れ~
360度ぐるりと囲まれるて
魚圧を堪能です。
最後は、砂地で浮遊感を楽しむゲストさんの写真で終了です。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日は海のご機嫌が台風の影響で悪いので
海のコースはお休みです。
なんとか連休は潜ることができて良かった良かった。
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
おかえりなさい♪お昼からダイビング♪
天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 24℃ |
---|
今日はリピーター様と午後から出港の船にのり無人島でボートダイビングをしてきました!(^^)!
お子さんをご出産してから初めてのダイビング♪
久しぶりのダイビングで緊張していましたが、水中に入れば心地よさそうにダイビングをしていました!!
きれいな海、かわいい生物が待ってましたよー!!
「おかえりなさい(‘ω’)ノ」
アオウミガメともたくさん出会いましたね!!
何度であっても嬉しいアオウミガメ!!
大好きなサメは少し遠目に発見👀
ミゾレウミウシもたくさん!!
綺麗な癒しの色で可愛いですね(*^_^*)
少し分かりづらかったのが毛むくじゃらのオラウータンクラブ!!
ひょこひょこと歩き回っていました・・・☆
明日はどんな海が待ってるでしょう♪
明日も素敵な一日なりますように♪
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
ケラマブルーをシュノーケルで堪能しました
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日も元気に慶良間へ🚢
今日もシュノーケリングコースは大賑わいでした🌟
さっそくロクセンスズメダイのお出迎え!
ドアップ過ぎて迫力のある顔に…(;’∀’)
癒しのハマクマノミ!
小さい頃はオレンジが鮮やかでかわいいです!
浅瀬でも大きかったらウミウシも見れちゃうんですね…
ダイビングをしたことない人にとっては初めての出会いだったのではないでしょうか?( ´∀` )
みんなで探し回ったウミガメは頭隠して尻隠さず(/ω\)
すごいとこに頭突っ込んでますね…
寝れるんでしょうか、これは??逆に見入ってしまいます(笑)
楽しい1日をありがとうございました(@^^)/~~~
また遊びに来てください♬
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
ちびっこ大集合?!なファンダイビング!
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
どこまで行っても続くケラマブルーの中でダイビング!
今日はなんだかちびっ子が多かった気がする…
ゲストさんじゃないですよ、海の中です(^^♪
まずはみんな大好き、水玉模様のテングカワハギ。
成魚になるとペアでいることが多いですが今回は1匹だったのでまだ若魚でしょうか?
岩場にはイロブダイの幼魚。小さい頃はこんなに可愛いのです
こちらはちょっぴりレア度高めの渦巻き模様🌀
タテジマキンチャクダイの幼魚です!成魚になると全く違う模様になるのも面白いですね
最後は、この子を探していました!!
アオウミガメのちっちゃい子🐢
手のひら4枚分くらいの小ささでした(*ノωノ)可愛かった~~
たくさんのちびちゃんズに出会えました!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
アドバンス講習2日目!お疲れ様でした✨
2020/11/02
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
昨日に引き続き慶良間でアドバンス講習!
今日残るは2ダイブ、ディープとナビゲーション!
昨日からナビゲーションが1番苦手だと言っていたゲストさん、
果たして上手に出来たでしょうか?!
まずはディープダイブから
初の20m越え!!
これはダイブコンピューターに誤差がないか確認している所!
色の見え方も水中と陸上では違うのでチェック!
小さなコブシメが後ろから飛び出してきてビックリしたりしながらもディープダイブ終了!
コンパスの使い方は不安だと言っていたので入念に陸上で練習してから水中へ~
上手になってる!
全く分からない…と言ってたのが嘘のように
コンパスを使いこなして泳いでいました♪
ナチュラルナビゲーションでは水中の目標物を頼りに
泳いでもらいました!
先頭を泳ぐ体験は貴重なものではないでしょうか(#^.^#)
2ダイブ無事終了してアドバンス講習終了☆
これからもたくさんダイビングしましょうね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
砂地に色々!
天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
---|
今日のファンダイビングは砂地からお届け!
砂地も色々な生物がたくさん
水色のデバスズメダイは見る角度によって色が変わります!
右から見た時と左から見た時、比べてみてください(#^.^#)
ひょっこり顔出しのジョーフィッシュ。
いつも顔だけ出していますが警戒心を解くと体も出してくれるかも?!
チンアナゴも今日は長め?!この子たちも身体が半分くらい
砂に埋まっちゃってますね(*´з`)
チンアナゴに紛れてニシキアナゴ~
今日もいてくれました(^O^)真ん中の細い子です。
明日はどんな場所に行けるでしょうか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
11月になっても大賑わいのスノーケリング♪
天気 | 晴れ | 気温 | 29℃ | 水温 | 26℃ |
---|
いい天気~~!の沖縄です☆
11月も始まりましたがたくさんの方が
シュノーケリングに来てくれています♪
シュノーケリングチームは浅瀬で遊びました!
こんなに近くでサンゴを見れるのはシュノーケルの特権です
アオウミガメも泳いでいる所に遭遇!感動の瞬間でした🌟
クマノミ、上から見るか、下から見るか…。
ムンッとしているような表情も可愛らしいですね(^^♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
また遊びに来てくださいね♪
2021年シーマックス研修生募集です。
インストラクターになって、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら