- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
久しぶりのダイビングは慶良間から🏝
2020/03/30
天気 | くもり | 気温 | 25℃ | 水温 | 22.5℃ |
---|
3年ぶりのダイビング!!
OW講習をして以来のダイビングということで、今日はリフレッシュコースからのスタート!!
感覚を徐々に思い出してきましたね(*^_^*)
2本目以降はFUNダイビング!!
中性浮力をとりながら、アオウミガメとも一緒に泳ぐことが出来ました🐢
浅瀬のノコギリダイには圧巻でした!!
ノコギリダイは群れでゆっくりと泳いでいるので近付くことが出来ますね!!
ムラサキウミコチョウは色鮮やかでかわいらしい姿でした♪
これを機にもう少し頻度をあげてダイビングして欲しいです!!!!!
今度潜りに来てくれる時はぜひ1本目からFUNダイビング出来る状態でありますように(笑)
今日も癒しと感動をありがとうございました(@^^)/~~~
明日も素敵な一日になりますように☆
胸がキュンキュンするFUNダイビング♪
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 23℃ |
---|
関東では雪が降りしきる寒さの本日⛄
水中では白ガヤを見ると、雪景色を連想します(*^^)v
水中は穏やかで、かわいい生物にたくさん出会って胸をときめかせてきました🎶
最近、見かけることが多くなったコブシメは優雅に泳いでいました(*^^)v
大きなアオウミガメは、スイスイと居眠り中🐢
色鮮やかなカグヤヒメウミウシは触覚と二次鰓をひらひらとなびかせていました(*^_^*)
珍しいウミウシですね!!
ミズタマサンゴを住処とするバブルコーラルシュリンプはふわふわの家の中で気持ち良さそうでした♪
ダイバーに人気のミナミハコフグの幼魚は写真におさめるのが難しかったです。。。
最後は地形のポイントでゾクゾクするダイビングでした(*^_^*)
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
ステップアップ⬆⬆アドバンス講習☆
2020/03/29
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日のアドバンス講習のゲストさん、
12月にシーマックスでオープンウォーター講習を受けてくれた方でした♪
せっかくだからアドバンス講習までは受けておこうかな~と来てくれたそうです(^^♪
今日はボートダイブからスタート☆彡
綺麗なジャイアントストライドエントリーを決めてくれました
水中はオープンウォーター講習を思い出しながらのダイビング。
ウミウシにも興味持ってくれないかな~なんて希望を抱きながらちょこちょこウミウシも紹介(笑)
感想は「ナメクジみたい」でしたΣ( ̄ロ ̄lll)
フロートの使い方もしっかり覚えていました💮
続いてディープダイビング
深い所での水圧の変化。丸いボールがぺちゃんこです(;’∀’)
ウェットスーツの生地が縮んでいるのがゲストさん的には
驚きだった様子😲浮力が小さくなるのも納得とおっしゃってました。
最後は魚の見分け方🐟
名前を知らない魚をスケッチ中………
書けた絵はこちら!
お!この子ですね☆目の周りが特徴的ですね
ダイビング終了後に図鑑で一緒に名前を調べました。
気になる方は図鑑を開いて調べてみましょう(^^)
明日はアドバンス講習2日目!!
頑張って行きましょ~~✊
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
水中も水面も元気よく!
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日はグループで様々なコースにご参加!
体験ダイビングにファンダイビングにシュノーケリング!
体験ダイビングのご様子~👀
初めての水中に入る準備♬
インストラクターと一緒に呼吸の練習から!(^^)!
みんなで上手に潜ることが出来ました~☆彡
こんなに間近で魚を見たのも初めてだったんではないでしょうか?!
皆さんの目にはお魚さん達かわいく写ってましたか?(^^)
上を見上げると一緒に来てたシュノ―ケラー組♬
シュノ―ケラー組の様子はというと…
初めはとーっても緊張(;’∀’)
浮き輪をキュッと握りしめていたのが可愛らしかったです💛
たくさんの魚に囲まれいつの間にか緊張は解れ、泳げるようになりました!
最後には泳いだ先にウミガメ🐢
たくさん泳いだ甲斐がありましたね(´▽`*)
水中も水面も賑やかに楽しんでいただきました!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
水中はカラフルな世界でした☆
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 23℃ |
---|
春も近づいてきて水中も賑わいが見えてきました🎶
今日のケラマのファンダイビングの様子👀
緑色のイソギンチャクに囲まれると
オレンジ色の体が映えますね、カクレクマノミ🐠
紫色のハナゴイは群れでいるととても綺麗✨
赤色のイソバナ~
流れのある所に多く咲いているサンゴの仲間です(^^♪
ウミウシも派手な色の子が多いですよね♪
こちらはミチヨミノウミウシという種類(^^)
鮮やかな色合いが可愛いですね。
スカシテンジクダイは透明💭
骨まで透けてる不思議ちゃんですよ(‘ω’)
最後は休憩中のタイマイ
ご飯に夢中じゃない子はレアかも…?
たくさんの生き物にであうことができましたね☆
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
海に行かなくても・・・
2020/03/27
天気 | くもり | 気温 | 27℃ |
---|
今日は海に行かなくても動き回った一日となりました!!
南風(ぱいかじ)が吹いて夏の様な天気☀ 半袖で気持ちよかったですね♪
シリンダーのチャージへGO!!!!
全部でおよそ70本ぐらい入ってます(*^^)v
午後は翌日の準備やご連絡!!
昨年末の大掃除以来のお店のワックスがけも出入口部分行いました!!
ピカピカになりました☆ このぐらいの頻度でワックスがけができれば気持ちいいんですけどね(‘ω’)ノ
そして先日のことですがパワーをつける為、スタッフ総出で焼肉を食べに行きました!!
食べ放題だったので、テーブルのスペースを作ることなく1時間以上も黙々と食べ続けました!!
このパワーで皆さんにも元気をお届けできるように頑張ります☆
明日はどんな一日が待ってるでしょう!!
明日も素敵な一日になりますように☆
沖縄LASTダイブの今日はラッキーな1日♪
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 22℃ |
---|
今日まで3日間連続で潜ってくれているゲストさん!
今日が最終日でしたー!
本日はハマクマノミからスタート
3日間良く晴れてくれました☀
この綺麗な水中を見れるのが今日で最後なんて…(´・ω・`)
コールマンの触覚も下がって似た表情に見えました
ゲストさんが見つけてくれたナンセイキイロウミウシは
凛々しい触覚。ムチムチでかわいい子でした(^^)
ネムリブカはお尻隠して尻隠さず!?
サメだけ写真が撮れてなかったという事だったので
一緒に探した子!寝ててくれて撮りやすかったですね。
イバラカンザシはいつもより多めに顔を出していた印象?
すぐに引っ込んでしまって撮るのがなかなか難しいんですが
ゲストさん綺麗に撮っていましたよ☆
最後は休憩中に見つけたレアな虹🌈
ラッキーな1日になりましたね
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
オープンウォーターダイバー誕生☆
2020/03/25
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日は3日間の講習を経てオープンウォーター誕生🎂
3日間みっちり行ったので、快適にダイビングができるようになりました!!
体験ダイビングで慶良間の海に感動したのは2年前!!
待ち焦がれていたFUNダイビング!!
考え深いものがありますね(*^^)v
本当に本当におめでとうございます♪
岩に擬態した猛毒を持つオニダルマオコゼ🐟
これからはダイバーとして、水中生物の危険生物も覚えていって欲しいですね(・ω・)
ふっくらしたシロボンボンウミウシ♪ 初めて見るウミウシ!!
これから何種類のウミウシに出会えることになるでしょう!!
これからたくさんの海に潜って、たくさんの出会いがありますように!!
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
シーマックスではインストラクター&研修生を絶賛募集中です!!
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
研修生希望の方は今までの研修生達のブログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
惜しくも夏日のがしました!
天気 | はれ | 気温 | 24℃ | 水温 | 22℃ |
---|
はいさーいー🎵
ぬーそーがー❓ (沖縄方言です、意味は考えてみてくださいね。正解は後程~)
こんなの見てました~
最近の慶良間で大人気の気になるあの子です。
そして、水中には一面の稚魚!?
360度どこを見ても稚魚の群れ
そんな下で、見てました。オレンジ色
陸上は、ポカポカ陽気🌞
気温は残念ながら夏日届かず24度
でもでも、この景色ですよー。
テンションアップ👆ですよね。
水中では、まだまだ春が始まったばかりで
冬の名物、ムラサキウミコチョウや
コブシメなどが、チラホラと
最後は、ライオンズマンションじゃなくて
名前は似てるけどライオンフィッシュのハナミノカサゴで終了です。
大きくて立派なハナミノカサゴでしたね~🎶
さぁ~、
ぬーそーがー?
の、意味は
何してるの??
でした。
わかりましたか???
次はどんな方言になるでしょうか?
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーに!
午後からのダイビング♪
天気 | 晴れ | 気温 | 24℃ | 水温 | 22℃ |
---|
今日は午後からのダイビング♪
朝の便で沖縄入り!!充実した沖縄旅行がスタートです(‘ω’)ノ
きれいな世界が広がっていました!!!
洞窟をくぐって、水中探索(・ω・)
暗闇が好きなアカマツカサ🐟鮮やかな色ですね☆
美しい触覚をしたミゾレウミウシも発見!!
鮮やかな模様のトウモンウミコチョウ!!
マクロの世界も楽しんできましたよ☆
人懐っこいアオウミガメとも一緒に泳ぐことが出来ました!!
ラッキーでしたね(*^。^*)
今度は一日かけて慶良間へ行きましょうね!!
明日も素敵な一日になりますように☆
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら