- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
はじめてのファンダイビングはチービシ諸島!
天気 | くもり | 気温 | 22℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日は午後からチービシ諸島でのダイビング!
雲が出ていても潜ってみると案外明るい水中!
ほんじつの見どころはトンネル!
大小さまざまなトンネルが水中にあり、入り口、出口もたくさん!
迷子になってしまいそうなポイントですね(>_<)💦
トンネルの中は暗いですがこのように
ところどころ光が入り込んでいる場所があり、とても幻想的です✨
もちろんトンネルの中にも、ところ狭しと
ハタンポやアカマツカサが泳ぎまわっていました
ダイバーも一緒になってトンネルの中を泳いでみました(*^^)v
トンネルの上はサンゴ畑。
サンゴを傷つけないよう気を付けながら
そこにいる魚たちと戯れタイム💛
ヤマブキベラなんて触れそうなくらい近くまで寄って来てました💛
船の上に上がったら最後は器材の片付け!
逆光具合がなんだか勇ましいですね(*^-^*)
次は慶良間に行きましょうね♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
レスキューダイバー誕生☆
2019/12/01
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 24℃ |
---|
今日はレスキュー講習最終日♪
慶良間での講習となりました!!
昨日、沖縄本島でのレスキュー課題10個を終え、本日は慶良間でレスキューシナリオを行ってきました!!
昨日スキルを活用して、実践的に行います!!
事故者発見者から救助者の情報を聞き入れています👂
透明度が綺麗な慶良間の海ですがコンパスを使い効率的に事故者を捜索しています!
水面への引き上げは浮上スピードに気を使いながら上手に行えました(*^^)v
水面からの引き上げはレスキュー呼吸をしながらボートへ!!
緊張感がある講習となりましたね!!!
レスキューダイバー誕生です!!2日間お疲れ様でした☆
レスキューダイバー講習が修了すると、今までは気づかなかった視点が身に付きます。
ダイビングの安全に対する考え方です。
日頃のFUNダイビングの体調管理やバディチェックなどの重要性を改めて感じるのではないでしょうか??
何より、ダイビングに対しての自信もつきますね!!!
これからはレスキューダイバーとしてダイビングを楽しんでくださいね☆
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
穏やかな1日でした(^▽^)
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 24℃ |
---|
今日から12月が始まりました!
那覇ではNAHAマラソンが行われていましたが
シーマックスは今日も慶良間へ♪
透明度抜群の水中で気持ちの良いファンダイビング♪
今日も様々な生き物に出会えました
バイカナマコに隠れていたナマコカクレエビ
すばしっこく見つけてからも写真を撮るのに一苦労(^^;
食事中のアカフチリュウグウウミウシ!
安全停止中に猛スピードで近付いてきたチョウハン2匹は
とても可愛かったですね
今日はめちゃめちゃ近づいてきてくれたタイマイ
こっちが戸惑うくらいにサービス精神旺盛な子でした(*_*)笑
浅瀬も魅力満点
お魚モリモリでしたね(^^♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
また慶良間でお待ちしています♪
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
レスキュー講習1日目☆
2019/11/30
天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 23℃ | 水温 | 23℃ |
---|
本日レスキュー講習1日目開催☆彡
まずはダイビング前の基本!プレダイブセーフティチェックから
お互いに器材が安全に潜れる状態か確認するのは大事な事です!
水中ではいろんなことを学びました
行方不明のダイバーを探す時は二人一組で!
一人がコンパスを持ち、もう一人が周りを探して効率よく✨
見つけてからも水中でのダイバーの状態によっても対処の方法が変わります
パニックになっているダイバーと
動けなくなってしまったダイバー
水面に上がってからも陸まで運ぶ練習
レスキュー呼吸を施しながら器材を脱がせながら陸へと運びます
最後は抱えて陸へ!運び方にも色々種類があり、一通り学びました
今日のことを復習して明日は慶良間でのレスキュー講習になります!
明日も一緒に頑張りましょう(*^-^*)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
念願の初ケラマシュノーケリング!
天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 23℃ | 水温 | 24℃ |
---|
波や風の影響で慶良間まで行けるか不安な本日でしたが
慶良間でシュノーケリングすることが出来ました🎶
初の念願の慶良間という事でたくさん泳いじゃいましたね
綺麗なサンゴの間には様々な生き物達が住んでいました
イソギンチャクに絡まれるハナビラクマノミ
このイソギンチャクの中に住んでいます。
つかまってしまったわけではないですよ!(笑)
今日はウミヘビは寝てました。
起こさないようにそーっと上を通り過ぎました💦
ロクセンスズメダイは今日もたくさん!!
縞模様が目を引きますね(^^♪
初ケラマはどうでしたか?
楽しんでいただけたでしょうか!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
来年もお待ちしています♪
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
久しぶりのダイビングは!
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 24℃ |
---|
やっぱり気持ちがいい~🎶
でも、まずはリフレッシュ&リフレッシュ💦
リフレッシュコースでバッチリ練習した後は~
こんな感じですね。
さぁ~、ワクワクの海へGO!!
まずは、イシヨウジ~
そして、カクレクマノミ~
イソギンチャクが恐縮してますね(笑)
クマノミも見上げる中性浮力🎶
ナイス!ダイブ!!
ハリセンボンも見上げていますね。
キリンミノは岩陰から応援中。
ボンボンみたいですね!?
ハダカハオコゼは、逃げ腰&及び腰!?
みなさん、じっくりと見る事ができましたね。
慣れてきたら、さらに青い海へ~ぇ
キレイな沖縄ブルーを楽しんで頂きました。
久しぶりのダイビングはいかがでしたか?
あいだを開けずにダイビング楽しんでくださいね。
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
明日も素敵な出会いが沢山ありますよーにー❕
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
・沖縄での生活を楽しみながら働きたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
去年とは別の場所で!FUNダイビングしました!
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 23℃ |
---|
毎年シーマックスでのダイビングに参加して下さっているお客様♪
今日は天気は良かったのですが波が高かったため、慶良間までは行けず…😢
チービシ諸島でのダイビングとなりました!
去年とはまた違った景色を楽しんでいただきました♪
今日のポイントは洞窟が多いのが魅力の一つ!
洞窟の中にはハタンポがたくさん群れていました
洞窟の上にはサンゴが広がっています♪
クマノミはイソギンチャクから出てユラユラ波に揺られていました。
近付いても逃げず、可愛かったですね💛
モザイクウミウシも波に負けず、岩の上を歩いていました。
おしりの二次鰓で波の強さがわかりますね(^^;
イバラカンザシは今日はたくさんいました!
手を近付けるとスッと引っ込んでしまいます。
こんなに綺麗な形、色ですが虫の仲間なんです🐛
大きなコショウダイも逃げることなく私たちの近くまで
寄って泳いできてくれました。
逃げてしまうことが多いのでラッキー☆でしたね(*’▽’)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
来年もお待ちしています♪
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
ファンダイビング2日目は晴れ模様でした☀
天気 | 晴れ | 気温 | 24℃ | 水温 | 24℃ |
---|
昨日から引き続きのお客様(´▽`*)
昨日の慶良間は曇り空だったので晴れるといいね~と話していたところ…
しっかり晴れてくれましたね☆
水中まで光が届いて明るい(*’▽’)
2日目にもなると水中にも慣れてきて昨日は見れんかったものも!
昨日、明日は見ようねと約束していたカクレクマノミ♪
岩場に隠れていたタコ🐙
ネムリブカを見つけた時はテンション上がりまくりでしたね↑↑
昨日も見たけどアオウミガメ~
何回見ても癒される海のアイドルですね(*^▽^*)
晴れの日はやっぱりサンゴが綺麗✨
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
またお待ちしています♪
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
沖縄で初めてのFUNDIVING!!
天気 | くもり | 気温 | 24℃ | 水温 | 25℃ |
---|
ライセンスを取ってから初めて沖縄でのファンダイビング♪
入ってすぐに透明度に感動!
初めて見る生き物もたくさん
ピンクの体のクマノミ♪ハナビラクマノミですね(^^♪
ウミウシはアカフチリュウグウウミウシや
ミラーリュウグウウミウシなど大きめの迫力のある子たちばかり(^^;
もっとかわいい子いないかな~なんて探していると
ウミウシではないですがかわいい子発見(´▽`*)
クマドリカエルアンコウ!!小さかったー!!可愛かったですね
そしてもう1匹
アオウミガメ!岩の隙間に隠れてるつもり♬
おしりの方が全部出ちゃってるよ~(/ω\)癒されましたね(笑)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
また明日も慶良間の海を満喫しましょうね💛
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
慶良間の海は気になるものがいっぱい👀
天気 | 晴れ | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今年5月に来て下さったお客様とファンダイビング♪
慶良間で潜っていると興味惹かれるものが水中にはたくさん!
泳いでいると興味を持って近づいてきてくれたトゲチョウチョウオ
しばらく一緒に泳ぎました(^^♪
アオウミガメとタイマイは違いを見比べ~!
顔の形や甲羅の柄など見比べると違いがたくさんありました!
デバスズメダイは多すぎない?といレベルで群れてました。
この数がサンゴに収まってしまうので驚きですよね💦
光の差し込むトンネルを発見
気になったら行ってみよう!
うまくくぐり切りました☆
最後は水中で思わず声が出ちゃったこの子
ハナミノカサゴの幼魚!(^^)!
スケスケなかんじがとても可愛い!しばらく眺めちゃいましたね💛
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
次回もお待ちしています♪
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
採用情報はコチラ
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら