- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
サンゴの植付けに行ってきました☆
天気 | 晴れのちくもり | 気温 | 28℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日は待ちに待ったイベント『サンゴの植え付け』を行ってきました🏖
日本の90%のサンゴが沖縄に生息している中で、現在危機的状況に陥っています。
綺麗なサンゴ礁を復活させようと自分たち手でサンゴを植え付けてきました(*^^)v
今回は『スギノキミドリイシサンゴ』
今はまだ小さい苗ですがどこまで育つのか楽しみです☆
その為には育ちやすい地盤づくり。
水中ボンドでサンゴをくっつけていくのですが、藻があるとボンドがくっつきません!!
ブラシで藻をとるためにゴシゴシ!!
磨いた個所にボンドをくっつけてサンゴを固定!!!
お一人で3株植え付けたゲストもいらっしゃいました(‘ω’)ノ
サンゴを植え付けた後はみんなで記念撮影📷
FUNダイビングもして立派なスギノキミドリイシサンゴを見ながら植え付けたサンゴも大きくなりますように!!
とお願いしてきました☆
植え付けたサンゴは定期的にモニタリングし、ブログで報告していきますのでそちらもチェックしてみてくださいね(・ω・)
シーマックスでは定期的にサンゴの植付けを行っていきますので、興味がある方はぜひご相談くださいね☆
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
初めてでも大丈夫!!慶良間の海に感動☆彡
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
---|
初めての慶良間♪
初めてのシュノーケル♬
初めての体験ダイビング🌈
最初は緊張していましたが、だんだんと慣れてきて、思う存分に慶良間の海で遊んで来ました!(^^)!
水中ではゆっくりゆっくりと潜り始めて余裕のVサイン✌
2本目も追加でダイビング♪
2本目は自分でも泳げていましたね!!まさにダイバー(‘ω’)ノ
水中を楽しんでいると、歓迎されたかのようにウミガメが近づいてきました☆
記念撮影にも成功📸
シュノーケルチームも水面にまで呼吸にきたウミガメも近くで泳ぐことが出来ました(*^^)v
そして、お客様はマンタの姿もキャッチ!!
スタッフのカメラに残せなかったのが残念。。。
水面からでもハマクマノミははっきりと見ることが出来ましたね☆
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
見飽きるなんてありません!慶良間の海でFUNダイビング♪
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
---|
3連休がスタート!!慶良間の海に魅了された一日☆
エントリー直後にはアマミスズメダイの群れが気持ちよさそうに泳いでいました!!
砂地に行けばジョーフィッシュ🐠
本日はカメラをお持ちの方が多かったですね!!素敵な写真は撮れたかな??
そろそろウミウシも多くなってきた慶良間の海🏖
きれいな色合いのミゾレウミウシですね!!
最後の場所ではカメ🐢カメ🐢カメ🐢
1ダイブで7匹ぐらいウミガメに出会えましたね!!
たくさん出逢っても見飽きることなんてありません!!それがカメの力!!そして慶良間の海の力ですね(‘ω’)ノ
今日もたくさんの出会いが沢山ありました☆
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
11月スタート!!快適な慶良間FUNダイビング♪
天気 | 晴れ時々くもり | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
---|
あっという間に11月がスタート!!
まだ水温も26度ですが、新しい2ピースのスーツで快適なFUNダイビング!!
納得のいく写真は撮れたのでしょうか📸
デバスズメダイはサンゴに出たり入ったりで可愛かったですねー!!
チンアナゴもニョキニョキと顔を出していました!!近付き過ぎても引っ込んでしまうチンアナゴは写真をとるのが難しいですね( ゚Д゚)
砂地を悠々と泳ぐカメも発見👀
ヨスジフエダイの色合いもケラマブルーには良く映えます♪
岩陰を覗けばハナミノカサゴが潜んでいました♪
安全停止中には大きなオトヒメウミウシにも遭遇♪
安全停止中も休んではいられませんね!!
今日も素敵な出会いが沢山ありました☆
明日はどんな海が待ってるでしょう!!
明日も素敵な一日になりますように☆
残り2か月を切った2019年!!慶良間の海で素敵な思い出を一緒に作りましょう!!
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
日本代表を応援前に慶良間でシュノーケル♬
天気 | 晴れ時々くもり | 気温 | 28℃ | 水温 | 26℃ |
---|
昨日の那覇市奥武山公園のスタジアムで行われた
野球の日本代表対カナダ代表との親善試合の話からスタートした慶良間シュノーケルツアー🗾
本日の夜も観戦予定の方が多いシュノーケルチーム♪
日中も遊びつくそうと慶良間の海でシュノーケルを行ってきました(*^^)v
慶良間の海に入るとロクセンスズメダイがお出迎え!!
人懐っこく近づいてきました☆(笑)
ハマクマノミも顔を出しシュノーケルチームを歓迎している様子♪
一面に広がるサンゴには感動しました☆いつまでも見たい景色でしたね!!!
最後の最後にアオウミガメにも出会うことが出来ました🐢
カメに出会うのは珍しい場所だったのでラッキーでしたね!(^^)!
思いっきり慶良間の海で遊びつくして、夜は野球観戦!!
充実した沖縄の旅になりましたね♪
今日も一日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
HALLOWEEN DAYは華やかなFUNダイビング🌺
天気 | くもり時々晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
本日は10月最終日♪
HALLOWEEN🎃 町はパレードで賑やかになることでしょう!!!
慶良間の海の中も、グルクンの群れはパレードの様でした(*^^)v
サンゴは色とりどりでケラマブルーをより華やかに☆
そんな中、カクレクマノミなどかわいい水中生物にもたくさん出会ってきました(*^^)v
チンアナゴも砂地で素敵な世界を観察中♪
ウツボが大好きということで、ドクウツボをじっくり観察(‘ω’)ノ
日本で2019年の初雪はまだらしいですが、ユキヤマウミウシを発見👀
最後にはアオウミガメにも出会いたくさん一緒に泳いできました!!
今日も素敵な出会いが沢山ありました!!
明日から11月♪
どんな海が待っているでしょう!(^^)!
今日も一日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
楽しみ広がるシュノーケル♬
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
シーマックスでは1日に3か所ポイントを回ることが多いのです。
今日のシュノーケルは初めての人がほとんど!
船の後ろでロープに掴まりながら緊張の1ポイント目☆
船酔いも水中に入るとその綺麗さに吹き飛びました(笑)
2か所目では少し泳げるようになって浅瀬まで遊びに行ってきました!
すると手の届きそうな距離にロクセンスズメダイ💛
思わずこっちおいで~なんて言ってみたり(*^^*)
岩の隙間には小さなドクウツボ☠
浅瀬だからこそ見れる大きさでしたね
3か所目になると皆さん水中に慣れてスイスイ♪
たくさん泳ぎましたね(‘ω’)
楽しみにしていたクマノミも近くで観察出来て大興奮でした
かわいかったですね!(^^)!
3本目が1番楽しかった~!と、名残惜しい様子でした。
またの参加お待ちしていますね(^^♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
ウミウシ増えました?!
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
水中世界は色艶やかに~🎶
まずは、アカミーバイさん!!
ユカタハタは方言で、アカミーバイっていいますよ。
そしてここからは、ウミウシ三昧な感じで・・・
興味がない人は、ごめんなさい🙇
まずは、タスジキヌハダウミウシ
こちらは、トウモンウミコチョウ
続いてもウミコチョウのお仲間
ムラサキウミコチョウ~
海藻に着く、ウミウシシリーズでは
こちら、クサイロモウミウシ
や、ツノクロミドリガイ
リュウグウ系は確かに竜っぽい?
そんな意味なのかは?不明ですが・・・
アカフチリュウグウウミウシや~
サガミリュウグウウミウシなんかもいて
最後は、岩場ごつごつ系好きの
コモンウミウシや~
名前がちょっとかわいそう!?
モザイクウミウシ
などなど、色々と見て楽しんできました~🎶
そろそろ、海の中もウミウシが増えてきました。
また、楽しみが増えてきます。
最後は笑顔いっぱいの写真で~
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
エンリッチ・ド・エアーSP開催中~
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
エンリッチSP!!
疲れ軽減!残留窒素も減少!
体重減少!?は、ないです。
上の写真はダイブコンピューターで見る減圧不要限界です。
左が通常の空気設定、右がエンリッチ設定
左のコンピューターは上の右側が限界時間の22分
右のコンピューターは上の左側が限界時間の36分
1回目のダイビングでもこれだけ違います。
みなさんもぜひ、体験してみてください~
お待ちしています
そしてこちらは、ドラゴンレディのコックピットの残骸です。
水深28mでも、余裕のダイブタイムでしたね!!
ついでに、胴体でも記念撮影
と、言う訳でおめでとうございます~。
これからも、安全&快適ダイビングを~
最後はキラキラ✨でおめでたそうなので、ホシゾラワラエビ~
今日も素敵な出会いが沢山ありました。
お客様と海に感謝&感謝です。
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
カラフルな水中はシュノーケルで
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 26℃ |
---|
沖縄の海と言えば!青く透き通った海☆
慶良間に着いた瞬間この青さに期待が高まります✨
水中はカラフルなサンゴが出迎えてくれました!
沖縄の魚もカラフル☆彡カクレクマノミは鮮やかなオレンジ色
ダイバーの泡もキレイだなーなんて見ていたらバブルリングのサービスが
初ケラマを泳ぎ倒してきました!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
シーマックスでは研修生を絶賛募集中です!!
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら