ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

美ら海日記

擬態上手なイソコンペイトウガニ

天気 曇り 気温 20℃ 水温 22℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

何度もシーマックスに来て下さっているゲストさんですが、

まさかの砂地のポイントが初めてだったそう!珍しい!

 

まずは飛行機のセットを見に深場へ~~

p3060001

来るたびにどこかしらが崩れて来てますね…

水中に30年近くあって形を残しているのが凄いですよね(/・ω・)/

 

p3060005

メーターもサンゴに覆われてきていてもう少ししたら

岩との見分けがつかなくなりそうです(>_<)

 

見分けがつきにくい生き物、擬態した物には興味があるというゲストさん

p3060028

ウミトサカに隠れているイソコンペイトウガニや

 

p3060059

ウミシダに擬態しているニシキフウライウオなど!

 

水中のロープにくっついたいたのはよーく見ると笑顔マークが分かりますね、ワライボヤ

p3060032

 

明日もまた違うポイントに入れるでしょうか?

またいろんなものを探しましょうね~~

p3060060

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

緊張したけど潜れました!

天気 曇り時々晴れ 気温 20℃ 水温 22℃

今日も元気に慶良間へ🚢

体験ダイビングにご参加いただいた二人

 

1人は初めてのダイビング。緊張していたのでシュノーケリングから。

p3040255

 

口呼吸に慣れて来てから水面で練習

p3040263

このころには緊張も恐怖心もなくなっていました♪

p3040268

 

無事に水底へ~~🐟🐟

水中でも楽しそうに笑顔を見せてくれていました( *´艸`)

 

手を離して自分たちで泳ぐことも出来ましたよ!

p3040272

次はライセンスを取ってファンダイビング?!

またお待ちしていますね(/・ω・)/

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

p3040274

3日間の締めはチービシ諸島にて!

天気 曇り時々雨 気温 19℃ 水温 20℃

今日も元気に慶良間へ!ではなく手前のチービシ諸島へ

 

一昨日ダイビング、昨日はホエールスイムと、てんこ盛りだったゲストさん達。

 

今の時期はケラマではなかなか入れない地形のポイント

p3020159

もう少し光があると嬉しかったですけど綺麗でしたね(#^^#)

 

地面を見るとテンスの幼魚がうねりに合わせてふらふら~

p3020180

ゲストさんが近づくと砂に潜ってしまったので驚いていました( *´艸`)

 

アカウミガメを探しに行ったのですが、出てきたのは

アオウミガメだけでした~残念!(>_<)

p3020201

ケラマで見たのよりも大きな子でしたね🐢

 

サンゴモリモリスズメダイもいっぱいで楽しかったですね~

p3020208

 

今度は天気のいい日に来ましょう!

3日間ありがとうございました(@^^)/~~~

 

4年に1度のハッピーバースデー!

天気 曇り 気温 23℃ 水温 22℃

今日も元気に慶良間へ🚢

今年がうるう年だったのをすっかり忘れていたスタッフですが

今日来てくれたゲストさんはなんとその2/29今日が誕生日!

 

水中でお祝い☆したのですがスタッフのカメラが付かないトラブル…

ゲストさんのカメラではお祝いの様子しっかり撮ってますので

ゲストさん達だけの思い出という事で…!(笑)

 

誕生日の方のリクエストには応えねばとカメ探し

p2290081

亀より先に出てきたネムリブカ

動くのがめんどくさいのか?少し泳いでは着底…を繰り返していました

 

亀より先に出てきたアカヒメジの群れ

p2290099

一時期、この場所で見なくなっていましたが復活🔥

やはり黄色が綺麗で映えますね✨

 

p2290113

亀の後に見つけたガラスハゼ👀透明な体が可愛いです

 

そしてお待ちかねのカメさん🐢

p2290133

 

カメさん🐢

p2290137

 

カメさんとの3ショット📸

p2290129

 

ダイビング中はクジラがずっと大きな声で唄っていました♪

明日はホエールスイムに挑戦!

しっかりと水中で姿を見たいですね!

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~」

ドキドキの体験ダイビング!

天気 曇り時々晴れ 気温 23℃ 水温 23℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

ファンダイビングのゲストさんと一緒に体験ダイビングチームも!

 

まずはケラマの海を味わって頂くために、シュノーケリング

p2230002

 

海に慣れてきたら水中へレッツゴー!する前に…

p2230016

船の傍でマスククリアやレギュレーターリカバリーの練習!

 

水中では色とりどりの魚達に夢中✨

p2230063

 

一緒に来ていたファンダイバーチームも参加して集合写真!

p2239427

 

楽しい思い出作りは出来ましたか?

是非、今度はファンダイバーとして皆さんで潜りに来てください☆

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

カエルアンコウが可愛かったですね💙

天気 曇り時々晴れ 気温 23℃ 水温 23℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

やっと(スタッフが)探していた子に遭遇☆

情報は出ていたのですがなかなか会えずでしたが…

p2239414

もしゃもしゃ毛のカエルアンコウ!

冬ですね~~長く居付いて欲しいです(#^^#)

 

この子も可愛かったですが、岩に隠れて見えたり見えなかったり

p2239421

渦巻き模様ですが名前はタテジマキンチャクダイ

大人になると縦縞になりますよ(^^)/

 

チンアナゴは沢山。

p2239405

小耳にはさんだ話ですがスカイツリー内の水族館には

チンアナゴが634匹いるんだとかいないんだとか…(笑)

 

p2239442

アイドルカクレクマノミ、同じイソギンチャク内にエビがいたりと観察し甲斐がありましたね

 

次はカメを見つけたいものですね!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

p2239401

最終日はのんびりサンゴを眺めて…

天気 晴れ 気温 26℃ 水温 23℃

今日も元気に慶良間へ🚢

先週に引き続き、ダメ押しの延泊にてダイビング最終日のゲストさん!

 

最終日なのでのんびり~サンゴ鑑賞

p2220001

パラオハマサンゴの丘の先から今日も登場、ネムリブカ

p2220003

何だkなんだ、毎日見てたのではないでしょうか?持ってますね!

 

浅瀬はカラフルなサンゴと太陽の光が素敵でした✨

p2220047

 

晴れてると洞窟も綺麗で気持ちがいいですよね

p2220013

 

2月ではあまり見ない、透明度の高さ!

連日楽しんで頂けましたね(#^^#)

p2220055

 

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

夏日にネムリブカDAY

天気 はれ 気温 27℃ 水温 22℃

本日のダイビングは3本全てでネムリブカ👀に出会えました🎶

20240221fun01

ちょっと、写真は微妙なのが多いので

キレイに見えるものだけで・・・

 

と、天気は「はれ🌞」気温は27度!

汗がでる陽気になった沖縄です。

海の上は風もあって日焼けに最高でしたね。

水中も明るく透明度はどのポイントもGOOD!!

最高でした~🎶

水中は👀

青い海でクジラの歌声を聞きながら泳いでいると!?

大きなアカウミガメ👀が・・・

20240221fun02

ちょっと睨まれて「ドッキ!」としました。

そしてタイマイ👀

20240221fun03

本日のお客様とタイマイ👀

20240221fun04

クマノミ👀もユラユラと日光浴満喫中です。

20240221fun05

そして今日も発見!?

ミゾレウミウシ👀

20240221fun06

冬とは思えない温かさでしたね。

水温は冬を感じます・・・

20240221fun07

 

今日も、沢山の海の仲間たちに出会えました。

そして素敵な出会いも沢山ありました。

お客様と海に感謝&感謝です。

明日のダイビングも素敵な出会いがたくさーんありますよーにー!!

 

☆本日の水中保全活動☆

〇水中清掃活動

ペットボトルの残骸

〇水中駆除活動

シロレイシガイ 6匹

海の中はダイバーしかゴミを拾えません。

皆さんも1個でもいいのでゴミを回収してキレイな海を守りましょう!

SDGs 14.海の豊かさを守ろう

☆シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆

ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?

資格の有無は問いません。

やる気、元気、根気のある方募集中です。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

少しでも気になった方はとりあえず お店 までご連絡ください。

ヤッコエイ、とっても近かったですね

天気 晴れ 気温 26℃ 水温 22℃

今日も元気に慶良間へ🚢

 

先週寒い時に来てたゲストさん、今週は暖かい日を狙ってきてくれました( *´艸`)

 

水中は魚影も濃く、透明度ばっちり☆

晴れてるので暖かく感じるし、最高でしたね

p2200026

 

今日はヤッコエイがダイバーの周りをうろうろ

離れたと思ったら戻ってきて隠れる、を繰り返していました

p2200012

 

暖かい一日でしたが冬の風物詩も見つけてきました

p2200073

もうすぐ産卵を迎えるコブシメ。

 

冬と言えば、ウミウシ!

p2200084

大きなミゾレウミウシでしたね💙

 

心地よい流れもあったのでイソバナは全開☆

p2200069

 

キレイでしたね~(#^^#)

 

明日もまた楽しい1日になりますように!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

 

海藻が動いた?!ニシキフウライウオでした

天気 晴れ 気温 22℃ 水温 22℃

今日も元気に慶良間へ

昨日ホエールスイムに参加してくれたゲストさんが

今日はダイビング!

 

クジラの歌を聴きながらのダイビングは声が大きすぎて、

目の前に現れるんじゃないかとドキドキしながらでしたね(笑)

 

 

今日は砂地がメインのダイビング

p2170010

1発目から海藻をもしゃもしゃ食べているウミガメ発見

幸先の良いスタート☆

 

p2170062

リクエストにお応えしてのネムリブカ~~

リクエストくれただけありますね、ものすごい頑張って撮ってました

p2170063

いい写真は撮れましたか?( *´艸`)

 

ゲストの皆さんが驚いていたこの子

p2170071

とっても上手に海藻に擬態していたのでふわふわ動き出した瞬間、

ゲストみんなが困惑顔を浮かべていました(^_^.)ちゃんとお魚ですよ

 

やる気のないモヨウフグ

p2170035

鰭も完全に折りたたんでリラックスモード。

 

魚わさわさの根でヨスジフエダイが綺麗でした

p2170042

 

やっぱり晴れてるっていいですね~☀

気持ちの良い1日でした!

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]