- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
沖縄本島沿いで☆
天気 | くもり | 気温 | 21℃ | 水温 | 24℃ |
---|
今日は美ら海水族館の近くの沖縄本沿いでダイビング~♪
朝からドライブ~!!
沖は砂地がずら~っと広がっていて気持ちが良かったですね!!
浅瀬はカラフルなサンゴが広がっていました(*^^*)
たくさんのクマノミにも出会ってきましたよ♪かわいい赤ちゃんも~!
ソフトコーラルをベッドにお昼寝をしていたヒトヅラハリセンボンのお邪魔をしてしまいました~!!
エキジット寸前のイワシの群れ!(沖縄の方言でミジュン)も圧巻でしたね!
ダイビング終わった後は、みんなで沖縄そば~!
ダイビングで身体を動かして沖縄そば~!
少し肌寒くなってきて心にも沁みる沖縄そば~!
素敵な1日ありがとうございました♪
そして、ゆっこは初日のインストラクター試験無事に通過しました(‘ω’)ノ
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
寒さに負けず・・・\(^o^)/
2018/12/09
天気 | くもり時々雨 | 気温 | 20℃ |
---|
本日から急に冷え込み始めた沖縄です!
半袖じゃ肌寒く感じてきましたね、、、
本日はユカとフミで船掃除!
塩で錆びができますが、錆が悪化すると穴が開いてしまうこともあるので悪化する前に二人で取り除いてきました(‘ω’)ノ
before
after
before
after
before
after
しっかりゴシゴシしてきましたよ~♪
明日は筋肉痛でしょう(+_+)
船もピカピカで私たちの心もピカピカに✨(笑)
明日はダイビング楽しみましょう!!
そして、いよいよ明日はユッコのインストラクター試験初日です☆
いい報告できますように!
お店では…🎄
2018/12/08
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 不明℃ |
---|
12月も気づけば8日!
お店ではクリスマスの飾りつけ🎅とクリスマスツリーも出てます🎄
その向こう側では研修生ゆっこがIDC最終日頑張っていました(*^^*)
昨日でIEに関するプレゼンテーションの練習は終わってしまいましたが
今日はお店でIEに向けての書類を作ったり、プロになるに当たってのリスクマネージメントの話を聞いたりと
盛りだくさんだったようです!
そして、IEに合格すると同時に
EFRI(Emergency First Responce Instructor)の資格も取れるので
午後からはEFR(https://www.padi.co.jp/scuba-diving/padi-courses/course-catalog/emergency-first-response-(EFR)-courses/)についての勉強も!
マネキンを使って心臓マッサージの練習もしていましたが肝心の写真撮り損ね…(;’∀’)
IDCも無事に全行程が修了し、残すは10日から始まるIEのみ!
今までやってきたことを出し尽くして頑張ってもらいたいですね♬
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
ゆっこIDC5日目!
2018/12/07
Cカード講習 , インストラクター開発 , 沖縄本島
天気 | 曇り | 気温 | 23℃ | 水温 | 25℃ |
---|
本日は風が少し強く肌寒い(23度くらいはありますが、、笑)1日となりました☺
そんな今日は題名の通り、シーマックス研修生ゆっこのIDC5日目!
午前中、海洋トレーニングで奥武島へ行ってきました(*^^*)
海洋のトレーニングは今日で最後!ということで意気込みばっちりで挑みました✨
わかりやすいデモンストレーションを意識したり、
水中でのチーム全体の安全管理など、
いままで教わったことをひとつひとつ確認しながら望むことができた様子です(*^^*)
海でのトレーニングは本日で最後となりましたが、IDCコースは明日まで!
最終日までしっかりインストラクターになるための学習をして、
IEで最大限の力を発揮できるように頑張ってほしいですね(^_-)-☆
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
慶良間で優雅にダイビングを楽しんできました☆
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 24℃ |
---|
青く透き通るケラマブルー♪
初めての慶良間でのダイビングはいかがでしたでしょうか\(^o^)/
太陽の光が差し込み砂地も神秘的な世界でした!そんな海を独り占めのように泳ぐのは気持ちが良かったですね♪
スカシテンジクダイも小さくて可愛かったですね~
ひょっこりはんの様にドクウツボも何かを探ってました♪
やっぱりカクレクマノミは大人気!
かわいくて、ついつい見入ってしまいます☆
最後のポイントではチンアナゴにも出会えて大満足!!
今日も一日ありがとうございました!
明日も素敵な一日になりますように(‘ω’)ノ
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
天気予報は悪くても・・・
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 24℃ |
---|
本日の天気予報はあまり良くありませんでしたが・・・
快晴!!
12月とは思えないこの青空☀
気持ち良かったですね~
太陽の光もケラマブルーの中に入り、浅瀬のどこまでも続きそうなサンゴを照らしてくれていました☆彡
シュノーケルチームはサメを2匹も発見!!
ウミガメにも出会えました♪
お子さんが体験ダイビング、お母さんがシュノーケルのコースにご参加いただきましたが、2ショットもばっちり!(^^)!
体験ダイビングでは3本潜ったので、ダイバーみたいに泳がれていました!
かわいいカクレクマノミとも間近で観察♪
慶良間はよくみかけるアデヤカバイカナマコとそのうん〇!
アデヤカバイカナマコは砂を取り込み砂に含まれる微生物を摂取するのでナマコの近くは海がきれいと言われているんですよ!
綺麗で感謝をしなくてはいけないうん〇なのです\(^o^)/
今日も一日ありがとうございました♪
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
いよいよ!!
2018/12/05
Cカード講習 , インストラクター開発 , 沖縄本島
天気 | 曇り | 気温 | 26℃ | 水温 | 25℃ |
---|
師走に入りもう5日♪
アッという間に2018年の終わりのカウントダウンは始まっています。。。
平成の終わりもあっという間に来てしまうんでしょうね(‘ω’)ノ
な~んてコタツに入りながら、ゆんたく(おしゃべり)したいところですが
そうは言ってられないのが・・・
ユッコ!!!です♪
本日でIDC(Instructor development course)3日目!
緊張しながらも少し楽しんでる様子が見受けられました!少し安心(^^)(笑)
水面で、インストラクターとしてのプレゼンテーション♪
水中でもしっかりと集中してトレーニングを行っておりました!
海が終わっても一日が終わるわけではありません。
お店に戻り学科のプレゼンテーションへ☆彡
IEに向けての勉強と、IDCのトレーニングの宿題も毎日あるので、ここが踏ん張り時ですね!
がんばれー!ゆっこー!
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
夏のような日差しの中で慶良間シュノーケル✨
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日は南風で日差しも強く、暖かい一日でした☀
そんなシュノーケル日和の中、沢山の生き物と出会ってきましたよ~
水中ではこんなに魚影が濃かったです!!
クマノミにも出会えて、可愛さに癒されました♪
一緒に写真も撮れました♪
お客様ものびのびポージング!
魚以外にもカメ(タイマイ)にも出会えました♪
サンゴ礁に夢中でしたね✨
生き物以外にもダイバーが吐いた息も凄く綺麗でした✨
洞窟の割れ目からプクプク~♪
のびのびとシュノーケルで楽しんで頂きました✨
今日も沢山の海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
レスキュー講習2日目☀
2018/12/04
天気 | 晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日は天気も良く、ぽかぽかの中レスキュー講習をやってきました!
場所は慶良間で透明度も良く、講習に集中できましたね✨
講習は前回学んだことの応用でした(^^♪
水中で事故者発見!!水面まで引き上げます!!
水面で器材も綺麗に脱がすことができましたね。
曳航しながら、人工呼吸はやることいっぱい!
1、2、3、4、息の吹込み~!
早くなったり、遅くなったりと数を数えながらは難しいですね(._.)
今日は穏やかな水面だったので、講習もスムーズにできました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
クマノミパラダイス~♪
天気 | 晴れ時々くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 24.5℃ |
---|
今日はたくさんのクマノミに出会うダイビングでした!
慶良間で出会える6種類の内、5種類は会えましたよ~♪
たとえば、ニモで人気のカクレクマノミ(*´ω`*)
綺麗な色のハマクマノミや~
珍しいセジロクマノミにも出会うことが出来ました!
同じくクマノミの種類でも写真で見ると違いが分かりやすいですね(^^♪
クマノミ以外にも寝ているアオウミガメや優雅に泳いでいるカメと一緒に泳ぐことも出来ました!
同じカメの種類でタイマイにも出会えて、一緒に記念撮影📷✌
人懐っこいヤマブキベラはここまで近くに寄ってきてくれます♪✨
今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように♪
シーマックスでは来年度2019年の研修生を絶賛募集中です。
・海での仕事がしてみたい人!
・ダイビングのインストラクターになりたい人!
・沖縄の素敵な海をたくさんの人に伝えたい人!
などなど、やる気&元気のある方を募集しています。
沖縄の生活を楽しみつつ、海のプロフェッショナルになりませんか?
少しでも興味を持った方は
seamax@seamax.co.jp
まで、ご連絡&お問い合わせください。
今までの研修生のプログを参考にしてくださいね。
インストラクターからの一言ブログ
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら