- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
ワックワクの慶良間海遊び~♪
天気 | 晴れ時々くもり | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日のシュノーケルと体験ダイビングでは慶良間の海を満喫してきました♪
慶良間の海にはたくさんの生き物が生息しています。
まずは水中風景から!
珊瑚礁も多く珊瑚礁にはたくさんの生き物が生活しています。
珊瑚礁に近付いてみると、、、、こんな世界が広がっています(^^♪
こんなに綺麗な風景が広がっていると夫婦の仲もさらに深まりますね( *´艸`)
こんな変わった模様のフグにも出会えましたね(^^♪
その名もモヨウフグ!!!!
他にはハマクマノミ!
イソギンチャクに隠れる姿は可愛いです(^^♪
そして最後にはカメとも出会えました。
とても小さくて泳ぎの練習をしてました☆
体験ダイビングでは人生初めてのダイビング!
初めは緊張されていましたが、終わった後には素敵な笑顔を頂きました!!
今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように♪
1ハマ!2クマ!!3カクレ!!!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日のファンダイビングではたくさんのクマノミに出会えました(^^♪
まずは白い線が一本線のハマクマノミ☆
続いて白い線が2本線のクマノミ(*’▽’)
そして3本線のカクレクマノミ♪
覚え方は1ハマ!2クマ!!3カクレ!!!白い線で覚えてください♪
まだまだ続きます!!
お次は少し珍しいセジロクマノミ(^^♪
そして最後はセジロクマノミに似ているハナビラクマノミ!!
こうやって写真で見比べると同じクマノミの種類でも全然違うことがわかりますね( *´艸`)
やっぱり人気が高いのはカクレクマノミなのでしょうか。
もちろんクマノミ以外にもたくさんの生物に出会えました。
たとえば、砂地をノビノビと泳いでいると~
こちらの様子を伺う生き物が!!
ミナミホタテウミヘビは明るいところで見ると少し恐いですね( ;∀;)
最後にはカメにも出会うことが出来ました☆
目の前を悠々と泳いでいる姿に感動です。
今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように☆
のんびりほんわりダイビング♪
天気 | ☀ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28.5℃ |
---|
本日も最高のお天気☀!(^^)!
風はおだやかな北風で、なんとも気持ちのよい陽気でした~✨
本日のFUNダイビングは、のんびりほんわり♪
慶良間ブルーの中を漂ってきました( *´艸`)
ケラマへの道中も空気が澄んでいていて気持ちがよかったですが、
海の中も透明度抜群で透き通っていましたよ✨
水中では砂地にポツンとたたずむカクレクマノミさんをじーっと見つめたり、
光が差し込む洞窟を通ったり、
アオウミガメさんに遭遇したり♪
のんびりでしたが充実したFUNダイビングになりました( *´艸`)
みなさんもぜひケラマブルーに癒されにきてくださいね(^^)/
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
きらきらなケラマを楽しみました♪
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28.5℃ |
---|
今日もピカピカお天気✨
台風21号の影響も心配でしたがそんな心配を吹き飛ばすほどの透明度!!
今日の体験ダイビングは太陽の光が差し込んでとても綺麗な中泳ぎました♪
見上げるとウミガメもご登場(*’▽’)
まるで空を飛んでいるかのように優雅に泳いでくれました!
たくさん水中で遊んだ後は記念にみんなで一枚🎶
ケラマの海を堪能して頂きました(#^^#)
そしてシュノーケルチームはなんとナポレオンフィッシュと遭遇!!
目の前を悠々と泳ぐ姿にみんなで感激✨
なかなかお目にかかれない姿に興奮していました( *´艸`)
最後は皆でバッチリシュノーケルサークル♪
最後までお天気バッチリ!
楽しむことが出来ましたね(^^♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
ドリフト!!ドリフト!!ドリフト!!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
8月も終わりましたが、夏はまだまだ終わりません!!
今日は慶良間にて、年に1度あるかないかドリフトづくしの1日(・ω・)
なかなか行かないポイントでのダイビングでした!!ダイナミックな景色をたくさん堪能してきましたよ♪
ダイナミックな地形でウミガメが気持ち良さそうに泳いでいました!!
みんなでマンタ出るかなーと待ってみたり、
ダイナミックな海をみんなで爆走したり、、、
記念すべき1111本目を迎えたダイバーを水中でお祝いすることも出来ました☆
人文字で【1111】上手く出来てますかね(‘ω’)ノ笑
イソマグロや
ロウニンアジも圧巻!!
ウメイロモドキとアカヒメジのの群れの色合いもすごくキレイ☆
今日も1日ありがとうございました☆
明日も素敵な一日になりますように☆
快晴の中向かった先は渡名喜!!
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 29℃ |
---|
お天気燦々!コンディション抜群の中渡名喜まで行ってきましたよ(*’▽’)
1本目は大量の魚に囲まれてのダイビング!
カスミチョウチョウウオの群れや慶良間では見ることのできないアカネハナダイを見てきました!
とにかく魚の多さに圧倒されました( ゚Д゚)
2本目は洞窟の中を探検♪
洞窟の出口でみんなでハイチーズ📷
海の青さが抜群に伝わる1枚ですね✨
そして、1日の締めの3本目はドリフトで!
BIGサイズのウミガメに出会うことが出来ました!
人が乗れるのでは?というくらいのサイズでした(笑)
帰りにはなんとバンドウイルカの群れとも遭遇!!
レアな体験をたくさんできた一日でした✨
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
午後からチービシでレインボーダイビング♪
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日は午前中に飛行機で那覇に来たお客様と一緒に午後からダイビングをしてきました(*’▽’)
午後からのダイビングは慶良間までは行かず、その手前にあるチービシ諸島で遊ぶことが出来ます。(タイミングによっては別の場所にも行きます。)
まずは水中風景~♪
魚影も多くて、透明度も高かったです!!
そして、様々生き物に出会うことが出来ました。
例えば、キスジカンテンウミウシ!!
続いて、アオウミガメ(*_*)
なんとアオウミガメの方から我々に近付いてくれました!
お客様も記念にパシャリ📷
そしてイバラカンザシでレインボー★☆★☆★
まずはよく見るイエロー!
ブルー!!
パープル♡
様々な色で癒されました♪
今日もたくさんの海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますように♪
飛行機で到着してすぐにチービシブルーへ✨
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日も真夏の陽気!
風も弱く穏やかな海況でした💛
午前中飛行機にて沖縄に到着し、お昼ご飯を食べてからそのまま港へ!
なんとアクティブ!と思うかもしれないですが、
午後からダイビングでも2DIVEを満喫できますよ~✨
海の中はさまざまな景色が広がり冒険心をくすぐります♪
冒険の途中にカクレクマノミさんとばったり会ったり★、
アオウミガメさんと遊泳したり♪
とっても充実したFUNダイビングでしたね(*’▽’)
飛行機の到着時間が間に合えば、とっても充実した午後からダイビングもできちゃいます(^^♪
ぜひお問い合わせお待ちしてますね★
沖縄・チービシの海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなチービシの海より*~
パワーが溢れていました~(*’▽’)
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日のシュノーケル、体験ダイビングチームはとにかくパワー全開★
それぞれのコース、全力で慶良間ブルーを楽しんでいただきました💛
シュノーケルでは間近にサンゴが広がる景色を見たり、
ハマクマノミさんとご挨拶したり♪
体験ダイビングチームは余裕のピース✌
水中の不思議な空間に魅了されてしまいました💛
岩に挟まっているカメさん(アオウミガメさん)にも会えて、
すてきな1日になりましたね(#^^#)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
おどろきたくさんFUNダイビング♪
天気 | 晴れ☀ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
---|
さて、FUNダイビングチームの様子をお届けします(#^^#)
今日もこれでもかというほどのお天気に恵まれ、ラブニールで慶良間へ行ってきました🚢
海の中では今日もたくさんの出会いがありました♪
上の写真はセジロクマノミさん。ちょっとびっくりしている模様( *´艸`)
そしてこちらの写真はカメさんがFUNチームに向かってきて、ダイバーがビックリしているシーン💛
はたまたこちらはお昼寝中のネムリブカさんにも会いました(^^♪
迫力があるのに砂地で気持ち良さそうにしているところはギャップ萌え~でした💛笑
1日を通してきらきら化が楽海の中は癒しパワー全開でしたね♪
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら