- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
のんびりゆったり♪慶良間シュノーケル(#^^#)
2018/04/15
天気 | 雨 | 気温 | 22℃ | 水温 | 23℃ |
---|
本日の沖縄は少しだけ涼しい風が吹いていましたよ~
気温差が激しいこの時期、風邪をひかないように気を付けてくださいね!
さて、本日もケラマ諸島へ行ってまいりました!
道中は揺れがありましたが、無事ケラマへ到着(^^)/
雨も降っていて心配されていたお客様でしたが、
海の中は素敵な景色が広がっていましたよ~✨
そして本日はなんと言っても、前々から楽しみにしていた
カメに会うために沢山泳ぎました☆
ばっちり会うことが出来てよかったですね(^^)/
また、浮いているだけで癒される海にのほほ~ん♪
癒しタイムになりましたか?
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
ノビノビ空を飛ぶようにダイビング☀
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日の慶良間は透明度が高く、
まるで空を飛んでいるみたいにダイビングが出来ましたー✈
お客様もノビノビダイビング♪飛んでいるみたいかな(笑)
カメも一緒にノビノビ泳いでました!!
近くで一緒に泳いだので、記念に寄って寄ってパシャリ📷
ここまで近くで写真を撮ると皺の一枚一枚よく見えます(*’▽’)
お次はカクレクマノミ♪
可愛らしい顔でこちらの様子をうかがっています。
隠れてないでー出ておいでー
魚影もサンゴも濃い一日でした♪
キンギョハナダイの群れはいつ見ても素敵です!!
ケラマブルーの世界に素敵な赤色は映えますね(^^♪
今日も素敵な海の出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
泳いでも泳いでも泳ぎ足りないケラマブルー
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日も慶良間でファンダイビングをやってきました(#^^#)
今日のファンダイビングもたくさんの生物に出会うことが出来ました。
まずはカメ!!
こんなに近くでカメとツーショット!
下からもパシャリ📷
カメに夢中なったあとはクマノミにも夢中になりました♥️
水中散歩していると大きなゴシキエビも発見☀
ちなみに水中はこんなにも魚影もサンゴも濃かったです☆
今日も素敵な海の出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
慶良間でカメとシュノーケル☆
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日も慶良間でシュノーケルをやってきました♪
今日のシュノーケルチームは大物に出会えてお客様は大喜び!
例えば、カメ!!
何とこんなに近くで写真も撮ることが出来ましたーーー
次はマダラトビエイ!
優雅に泳いでいましたね☆
あとはハナビラクマノミも可愛かったですね(^^)
サンゴ礁も多く、すぐ近くで一面に広がるサンゴ礁を見ることが出来ました。
良い思い出が作れたかな?
今日も素敵な海の出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
地形のダイビングを楽しみました(^^♪
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 22℃ |
---|
今日も元気に慶良間へ!
慶良間の地形を楽しめるポイントでダイビングしてきましたよ(^^♪
まるで地底への大冒険♪
光が差し込んで素敵な世界!!
洞窟の中にはこんな生物も♪
イセエビ!!!!
カクレクマノミにも出会えて癒されるダイビングもできました!!
ひょこっと顔も出してくれました(・ω・)
もう少し顔を見せて欲しかったですね。
今日も素敵な1日ありがとうございました!!
最後はこの一枚!
まるでお花畑みたい!!リュウキュウキッカサンゴが一面に広がっていましたね☆
明日も素敵な1日になりますように♪
OWD講習2日目☀
2018/04/13
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 23℃ |
---|
昨日に引き続き、今日も元気よくOWD講習を奥武島でやってきました!
昨日よりもさらに難易度が上がったスキルをやりましたが、
皆さん得意不得意があるもののよく出来ていました♪
例えば、マスクなし移動!
緊張せずに難なく出来ていましたね(^^♪
他にも皆さんダイビングスキルが上手くなっているので、揃ってピースもできるように!!
水面で疲労ダイバー曳行などのスキルも楽しく出来ました☆
講習中にはいろいろな生物が応援してくれていました。
たとえば、ミスジリュウキュウスズメダイ!
陰ながらキリンミノも応援していましたよー
明日はいよいよ慶良間で最終講習!
今日も素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
カメ!溝!カメ!!のファンダイビング!
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日も慶良間でファンダイビングをやってきました~
一本目はすぐにタイマイと出会えて、最高のファンダイビングがスタート!!
そのあとはこんな溝で探検も出来ました。
魚影も濃く、ハナゴイの群れがとても綺麗でしたね(^^♪
こんな場所でも水中探検♪
最後はアオウミガメも出逢えて、素敵な写真も撮ることが出来ました。
そして慶良間からの帰りにクジラのジャンプで締めくくり♪
今日も素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
慶良間でOWD講習3日目☀
2018/04/13
天気 | くもり | 気温 | 27℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日はOWD講習の最終日!
慶良間で講習をやってきました~
昨日以上に透明度の高い慶良間の海にお客様も講習にさらに身が入りました。
さらにさらに講習を始めたらすぐにタイマイが応援しに来てくれましたね(#^^#)
講習は3日目となればスキルもスムーズに出来るように!
苦手だったマスク脱着も難なくクリア♪
泳ぎ方も上達して綺麗になってます!
講習一日目はバランスを取るのに苦労してましたが、スムーズに泳げていますね(^^♪
最後は全域でOWD取得の記念撮影♪📷
続いて、講習後の初ファンダイビングではアオウミガメにも出会えました。
カメ運の持ったお客様でしたー!
今日も素敵な海の出会いがたくさんありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
OWD講習一日目☆
2018/04/11
天気 | くもり時々雨 | 気温 | 26℃ | 水温 | 24℃ |
---|
今日はOWD講習一日目を奥武島でやってきました♪
お客様は初めてのダイビングということで緊張していましたが
しっかりと各スキルをやることが出来ました。
まずは水面で座学で覚えてきたスキルの確認をして、
水中で実践!!
初めてのことで手間取ったりしましたが、徐々に上達をしていき、、、
綺麗にスキルを実践することが出来ましたね(^^♪
段々慣れてくると水中でピースを出来るくらい余裕も出来ていましたね。
明日も講習が続きます!張り切っていきましょーーーーー(^^♪
今日も素敵な海の出会いがありました。
明日も素敵な一日になりますよーに♪
雨でも海の中は幻想的✨
天気 | 雨 | 気温 | 25℃ | 水温 | 22℃ |
---|
久しぶりに雨が降った沖縄。
朝から雲が多い空だったのですが、、
雨模様でも慶良間の海はすてきな景色を見せてくれました♪
シュノーケルコースは初ケラマを満喫!
紫色のきれいなハナゴイや、
あざやかな黄色のチョウハンに会うことができました♪
1日の最後にはグルクンの群れ!!
スピード感ある泳ぎは見ていて爽快でしたね✨
シュノーケルでは負けないぐらいたくさん泳ぎました(#^^#)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら