- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
サンゴが広がる海✨
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 25℃ |
---|
本日は海洋状況により慶良間諸島には行くことができませんでしたが、
砂辺というポイントでダイビングしてきました☆
砂辺でエントリー!!
海の中は、ソフトコーラルが広がっていてとてもきれいでしたね~
ソフトコーラル畑を散歩中にカメにも出会うことが出来ちゃいました♪
カメさんにも会えて、3人(?!)でベストショットが撮れました(*^^*)
他にもこんなUFO見たいなものも発見!(水道局の排水口だそうです。)
沖縄・砂辺の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵な砂辺の海より*~
イエロー!
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日は波と風の影響からチービシでのダイビングでした。
そして本日はイエローデイでしたよ~
キイロイボウミウシさんに~
こちらはコクテンフグさん、キイロのお腹でしたよ~
こちらは黄色ではないですが、
デバスズメダイの群れ、きれいでしたね~(*^^*)
台風21号が過ぎ去ったと思ったら、22号が向かってきていますね。
皆さん台風情報にお気をつけください。
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
本日晴天のなか出航再開です★
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃ | 水温 | 27℃ |
---|
本日、台風明け初日、慶良間ブルーへ行ってまいりました!!
風が涼しかったですが、海の中はまだ暖かくて一安心(*^^*)
海の中はと言うと、、
チョウチョウウオたちと遊んだり、
ニモ(カクレクマノミ)さん激写!
カメさんは2匹整列してて可愛かったですね♡
イソバナトンネルも幻想的でキレイでした~
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*
台風が去りました!!
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
台風で数日間海に出られない日が続きましたが
本日より慶良間へ出航することができました~!
ハマクマノミさんにも久しぶりにお会いしました(*^^*)
ちょうどシュノーケルのタイミングで晴れ間も出て、浅瀬のサンゴもきれいに見えましたね~
お昼休みには水色の海にダイ~ブ!!
やっぱり晴れていると気分も上がりますね!!
慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
台風対策を行いました!!
2017/10/23
天気 | くもり | 気温 | 28℃ |
---|
台風21号の影響により20日からボートが出られない状況でしたが、
明日よりやっと出航予定になります☆
今回は港での台風対が行われたので、その際の様子をご紹介します。
上の写真のように、
風、波によって船が流されないように、船の前も後ろをロープで港に固定します。
港にあるすべての船がロープをつなぐため、港にロープが張り巡らされます。
なかなか見ない光景ですよね!!
そして本日は台風対策解除!!ということで、港へ行ってまいりました。
風で物が飛ばないようにしまっていたものをすべて元通りにして、
雨や風で塩だらけになった船をお掃除し、
はがしたテントも元通り~
お昼から夜までかかりましたが、無事明日の出航のための準備が整いました☆
明日からまた慶良間の様子をお届けしますのでお楽しみに~(*^^*)
台風前のケラマ♪
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
台風が来る前の慶良間(^^♪
しっかりと楽しんできましたよ~
まずはキレイな色したハナゴイ
砂地からニョキニョキと身体を出してるのはチンアナゴ♪
顔だけひょこっと出してるヒトスジギンポにも出逢えました!
「ニモ」でおなじみ、大人気のカクレクマノミ♪
ウミガメともたくさん出会えました(^^♪
今日は穏やかで最高のダイビングでしたが、台風は近付いてきています(._.)
ラブニール号はしばらく港で過ごす日も多そうです。
今日も一日ありがとうございました☆
早く天気にな~れ☆
2017/10/18
天気 | 雨 | 気温 | 31℃ |
---|
今日のシーマックスは1日事務作業DAY!
いつもは一人で黙々と行っていますが
全員陸!不思議な感じ・・・・
器材メンテナンス・在庫確認やお店の掃除
店の外周りの掃除・打ち合わせなどなど(*^^*)
海に出ていると出来ない事を手分けして作業。スッキリ✨
早く皆さんとダイビングしたい!っと鼻息荒く頑張りました。
海の方は、台風20号の影響が収まりつつあったところに
台風21号接近中🌀週末の海を荒らす予感・・・・
気分を変えて、沖縄が大好きなシーマックススタッフが
プライベートに撮った天気の写真を載せて
てるてる坊主の代わりにしたいと思います♪
タカの休日コーナー♪
渡嘉敷島のビーチ
うるま市の海
続いてフミ作♪
本島北部から見た伊江島
今帰仁のビーチ
スタッフのプライベートも海ばかりですね(笑)
海のことはもちろんですが、沖縄好きなスタッフが集まってますので飛びっきりの
沖縄のオススメスポットもご紹介できたらと思います!
最後にはやっぱりラブニール号
今日も一日ありがとうございました(*^^*)
明日も素敵な一日になりますように☆
青い世界は魅力が満点☆
天気 | 曇り | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
---|
今日も元気に慶良間へ!
朝から那覇市は雨・・
慶良間に着いたら晴れてました(^^♪
潜っても素晴らしい世界♪
1ポイント目からアオウミガメに出逢えました♪
青の透き通った海の中に青い魚のハナゴイがすごくキレイです(^^♪
ドリーで有名なナンヨウハギも青くキレイ☆
広角的なレンズでカクレクマノミの住処のイソギンチャクも一緒に撮るとカクレクマノミの圧倒感がすごいですね!!
そして今日の最後の写真はやっぱりカメ(*^^*)
今日も素敵な一日ありがとうございました☆
慶良間で初ダイビング☆
天気 | くもり | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日の体験ダイビングも慶良間にいってきました(*^^*)
なんと初めてのダイビングでカメに出会っちゃいましたね☆
優雅に泳いでました(^^♪
ニモで大人気のカクレクマノミにも出会えて記念撮影♪
恥ずかしがり屋でちょこっとしか顔出してくれなかったクマノミにも
ついつい夢中になって見入ってしまいましたね(^^♪
珍しい形をしたヘラヤガラ(^^♪
色んな魚に出逢えて、慶良間のサンゴもすごくキレイでしたね☆
ダイビングの魅力を知って3本も潜っちゃいました(^^♪
最高の一日でしたね!
まだまだ沖縄は夏模様♪
沖縄に来てみなさんダイビングで海の世界を楽しみましょう!
どあっぷパラダイス~
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
朝は雨が降りますが、日中はは晴れの日が続いていますよ~
さて本日は2名のFUNダイバーのお客様とダイビングしてきました!
まずはリュウキュウキッカサンゴ!迫力がありますね~
続きましてカメさん~!ポージングも決まってます
こちらはどどーんと登場ケショウフグさん!
どあっぷパラダイスな1日でした★
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら