- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
早く天気にな~れ☆
2017/10/18
天気 | 雨 | 気温 | 31℃ |
---|
今日のシーマックスは1日事務作業DAY!
いつもは一人で黙々と行っていますが
全員陸!不思議な感じ・・・・
器材メンテナンス・在庫確認やお店の掃除
店の外周りの掃除・打ち合わせなどなど(*^^*)
海に出ていると出来ない事を手分けして作業。スッキリ✨
早く皆さんとダイビングしたい!っと鼻息荒く頑張りました。
海の方は、台風20号の影響が収まりつつあったところに
台風21号接近中🌀週末の海を荒らす予感・・・・
気分を変えて、沖縄が大好きなシーマックススタッフが
プライベートに撮った天気の写真を載せて
てるてる坊主の代わりにしたいと思います♪
タカの休日コーナー♪
渡嘉敷島のビーチ
うるま市の海
続いてフミ作♪
本島北部から見た伊江島
今帰仁のビーチ
スタッフのプライベートも海ばかりですね(笑)
海のことはもちろんですが、沖縄好きなスタッフが集まってますので飛びっきりの
沖縄のオススメスポットもご紹介できたらと思います!
最後にはやっぱりラブニール号
今日も一日ありがとうございました(*^^*)
明日も素敵な一日になりますように☆
青い世界は魅力が満点☆
天気 | 曇り | 気温 | 31℃ | 水温 | 29℃ |
---|
今日も元気に慶良間へ!
朝から那覇市は雨・・
慶良間に着いたら晴れてました(^^♪
潜っても素晴らしい世界♪
1ポイント目からアオウミガメに出逢えました♪
青の透き通った海の中に青い魚のハナゴイがすごくキレイです(^^♪
ドリーで有名なナンヨウハギも青くキレイ☆
広角的なレンズでカクレクマノミの住処のイソギンチャクも一緒に撮るとカクレクマノミの圧倒感がすごいですね!!
そして今日の最後の写真はやっぱりカメ(*^^*)
今日も素敵な一日ありがとうございました☆
慶良間で初ダイビング☆
天気 | くもり | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日の体験ダイビングも慶良間にいってきました(*^^*)
なんと初めてのダイビングでカメに出会っちゃいましたね☆
優雅に泳いでました(^^♪
ニモで大人気のカクレクマノミにも出会えて記念撮影♪
恥ずかしがり屋でちょこっとしか顔出してくれなかったクマノミにも
ついつい夢中になって見入ってしまいましたね(^^♪
珍しい形をしたヘラヤガラ(^^♪
色んな魚に出逢えて、慶良間のサンゴもすごくキレイでしたね☆
ダイビングの魅力を知って3本も潜っちゃいました(^^♪
最高の一日でしたね!
まだまだ沖縄は夏模様♪
沖縄に来てみなさんダイビングで海の世界を楽しみましょう!
どあっぷパラダイス~
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
朝は雨が降りますが、日中はは晴れの日が続いていますよ~
さて本日は2名のFUNダイバーのお客様とダイビングしてきました!
まずはリュウキュウキッカサンゴ!迫力がありますね~
続きましてカメさん~!ポージングも決まってます
こちらはどどーんと登場ケショウフグさん!
どあっぷパラダイスな1日でした★
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*素敵なケラマの海より*~
カメさんたくさんですね!
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
本日もシュノーケリングしてきました!
海の中ではオレンジが鮮やかなハマクマノミさんや
クマノミの赤ちゃん達にも会えました♡
そして本日はシュノーケリングで上陸しちゃいました!
たくさん泳ぎましたね~
カメさんとも泳げて思い出の1日になったでしょうか(*^^*)
沖縄・慶良間の海を楽しんでいただけましたか?
~*すてきなケラマの海より*~
大波小波
天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
---|
台風20号の影響がしばらく出ている沖縄地方
波はありましたが海を満喫してきました。
シュノーケルでは仲良くケラマの海を満喫(*^^*)
ウミガメとも泳げました(^^♪
今度はイツメンもう一人連れてきてね~
体験ダイビングチームはカクレクマノミとも出会えてあまりの可愛さについ時間を忘れてしまいました☆
今日も素敵な一日ありがとうございました(^^♪
まだまだ沖縄は暑い!?です。
ゆらゆら~
天気 | はれ | 気温 | 30℃ | 水温 | 29℃ |
---|
クマノミがゆらゆら~
カクレクマノミもゆらゆら~
ダイバーもゆらゆら~
クマノミもゆらゆら~
イソギンチャクカクレエビはガッチリ
アオウミガメもゆらゆら~
ダイバーと一緒に泳いでもらえました~
今日のファンダイブはゆらゆらの中でのダイビングとなりました。
水中は慶良間ブルーな海で楽しみましたよー。
色々な出会いに感謝&感謝です。
明日も慶良間の海で楽しんできまーす。
素敵な週末♪
天気 | 曇り | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日も元気に慶良間へ!
最初のポイントでカクレクマノミに出逢えて最高のダイビングの幕開け♪
ダイバーに人気のデバスズメダイの群れ
そんな中、中心にいるのはドリーで有名のナンヨウハギ(*^^*)
とてもかわいいですね♪
ブレてしまっていますが、こんなかわいいフグもご覧ください!
ミナミハコフグ!(^^)!
すぐに隠れてしまい。出てきてくれませんでした・・・
ウミガメにも出会えて良い一日でした!
最後はひょこっと顔出してるチンアナゴで今日のブログを締めくくりたいと思います☆
今日も一日ありがとうございました!
雨の中でも・・
天気 | 曇り | 気温 | 31℃ | 水温 | 27℃ |
---|
今日は朝から生憎の雨・・・
しかし元気に慶良間諸島へ(*^^*)
雨でも海の中はすごくキレイ♪
雨が降っていても濡れるのを気にしなくて思う存分に遊べるのは海遊びの良いところかもしれません(笑)
そんな中、太陽がでました(*^^*)
シュノーケルでもカクレクマノミが見れてみなさん嬉しそうでした!
ウミガメにも出会えました(^^♪
が、カメは思ったより泳ぐの早かったですね・・・
今日も一日ありがとうございました(*^^*)
最高の週末のはじまり(*^^*)
天気 | 晴れ | 気温 | 31℃ | 水温 | 28℃ |
---|
今日も元気に慶良間諸島へ!
今日のFUNダイビングも慶良間の海をたくさん満喫してきました♪
まずは、サンゴの畑のような所をダイビングしてきました。
とても綺麗で魚も群がります!泳いでいてすごく気持ちい~
光が差し込むと綺麗な砂地も違った楽しみがありますね(^^♪
またカクレクマノミや
チンアナゴといった
水族館では大人気の水中生物をこの大海原で出会えるのはすごく思い出になりましたね☆
もちろんウミガメ(アオウミガメ)とも一緒に泳いできました!
今日も一日ありがとうございました(*^^*)
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら