- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
浅瀬でウミガメと泳ぎました☆
天気 | くもり | 気温 | 23℃ | 水温 | 23℃ |
---|
シュノーケリングご参加のゲストさん!
シュノーケリングはオーストラリアのグレート・バリア・リーフでしただけだと仰っていました!
さぁ、初の慶良間の海はどうだったのでしょうか?
1つ目のポイントからウミガメと遭遇☆
ダイビングでは行けない浅瀬でこんなに近くでウミガメと泳げるのはシュノーケリングの特権ですね(´∀`)
グレート・バリア・リーフにも負けない元気なサンゴ礁、慶良間にもあります◎
慶良間のサンゴもカラフルでとてもイキイキしています♪
砂地では上から見ていて砂紋がとてもキレイにできていましたね!
ニモで人気のカクレクマノミ!
ニモに出てくる友達のギル、ツノダシも泳いでいました♪
慶良間の海も楽しんでいただけたでしょうか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
太陽!ウミガメ!サンゴ!慶良間らしいファンダイビング♪
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 24℃ |
---|
昨日雨が降っていたので今日はどうかな〜と心配していた慶良間でしたが晴れてくれました☀️
雨が降っても変わらずの透明度の慶良間ですが太陽が出ると
光のキラキラ加減が全然違います!
さて、慶良間といえば?
透明度の高い海に、キレイなサンゴ、そしてウミガメ!!
今日は全部取りしてきちゃいました☆
サンゴは太陽に照らされてピカピカ。
ノコギリダイとアカヒメジも賑やか♪
そして、その向こうからアオウミガメ〜!!
逃げ足の早い子には追いつけなかったですね(~_~;)
更に向こうからはネムリブカがこちらに向かって突進👀
目の前で方向転換!
ものすごく近くで見ることが出来ました♪
これから夏に向けて透明度ももっともっと上がっていきますよ(*^^*)
GW最後まで楽しんで行きましょ〜〜!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
海遊びの合間にレアキャラハンマーヘッドシャーク出現!
天気 | 晴れ | 気温 | 25℃ | 水温 | 24℃ |
---|
初めての慶良間はどうでしたか??
GWに旅行で訪れるには最高の天気でしたね♪
こちらは体験ダイビングに初挑戦のゲストさん!
水中でナマコを見て大爆笑していました(笑)
スタッフと一緒に水中散歩!
ウミガメにも出会う事が出来ました~~!!
今度は一緒に写真を撮りたいですね
シュノーケリングチームは青い空と拾い水面を独占☆
水面近くにアオリイカの赤ちゃんがたくさんいました!
これからどんどん大きくなってね~
ポイントとポイントの移動中に珍しい生き物との出会いも!!
写真の真ん中、黒い背びれしか映っていませんが…
ハンマーヘッドシャークです!!
船からは大きな頭が見えていましたよ(^^)/
ラッキーな出会いもあり、楽しい1日になりましたね
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
カクレクマノミinまん丸イソギンチャク💛
天気 | 曇り | 気温 | 22℃ | 水温 | 23℃ |
---|
今日も元気に慶良間へ!
ゴールデンウィークも中盤に差し掛かってきました!
そんな今日のケラマは曇り空。
でもこんな日にしか見ることのできない景色も💛
まるまるっとしたイソギンチャク!!
中にはカクレクマノミが所狭しと入っていました(^^)/
晴れている日にはイソギンチャクが開いてしまうので
曇りの日のラッキーですね☆
ウミガメはなんとなーく、なんとなく…
影だけしか見えなかったのが残念((+_+))
次回は一緒に写真を撮りたいですね
地形探検をしたチームも☆
上を見上げるとグルクンの群れが遠くに見えます。
安全停止は船の下、サンゴモリモリの場所で♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
また遊びに来てくださいね~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
ドキドキ緊張の初ダイビング!
天気 | 曇り | 気温 | 22℃ | 水温 | 23℃ |
---|
初めての慶良間、初めてのダイビング!
初めてって何事も緊張しますよね💦
スタッフに器材を付けてもらっていざ水中へ!!
水中ではスタッフが手を取りながら泳いでくれるので安心☆
水に慣れてくると怖い気持ちもだんだんと薄らいで水中を見渡せるように( *´艸`)
最後は手を離して自分で泳げるようになっていました
シュノーケルチームは水面で楽しみます!(^^)!
顔を付けて直ぐに生き生きとしたサンゴが💛
サンゴの横では仲良しカメさん(#^^#)
是非是非、沢山の方にこのサンゴを見て欲しいですね
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
何処までも続くグルクンの行進🐟🐟
天気 | 曇り | 気温 | 23℃ | 水温 | 25℃ |
---|
沖縄県の県魚といえば!!
そう、グルクンです🐟
グルクンと呼ばれる魚が何種類かいるのですがその中でも今日は
クマザサハナムロの群れがすごかったですね♪
どこを泳いでいても止まらない行進が綺麗でしたね☆
その反対ではハナゴイが舞っていました~(^^)/
みんなが一直線に並んで写真を撮っていたのは…
びよーんと伸びたチンアナゴ!!
良い写真は撮れましたか?( *´艸`)
青い写真にきらきら反射している、こちら実は
きらきらしてるのは全部魚の稚魚です!!
大きく成長してほしいですね!(^^)!
明日はどんな1日になるでしょうか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
ダイバーの泡に包まれて…♪
天気 | 曇り | 気温 | 23℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日もシュノーケリングコースへのご参加ありがとうございました!
サンゴモリモリのポイントでスタートです☆
水面で遊んでいるとダイバーが下を通ることも!
そうすると水面は泡に包まれます✨
キラキラ、ぶくぶくが見ていてとても楽しいです.。o○
水面近くにまで上がってきたグルクンの群れ~。
つかまえられそうで捕まえられない距離が絶妙ですね((+_+))
水中はカクレクマノミがイソギンチャク遊泳♪
ハマクマノミと一緒にハイチーズ!で締めです(^^)/
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
カクレクマノミはどこにいても人気者♪
天気 | 曇り | 気温 | 25℃ | 水温 | 25℃ |
---|
体験ダイビング初めて参加します!という方も今日はいらっしゃったのでゆっくり練習をしてから海へ~
上手く潜ることが出来たので人気者の下へ!
カクレクマノミが目の前に👀
タイミングよくイソギンチャクから顔を覗かせてくれました( *´艸`)
シュノーケリングでもカクレクマノミ♪
上から観察するとイソギンチャクに出たり入ったりしているのがよく分かります(^^)/
他のクマノミとの見分け方は是非スタッフに聞いてくださいね
なんとカクレクマノミ以上の人気者、ウミガメにも会えたシュノーケリングチーム💛
ラッキーでしたね☆☆
次はもっともっと天気のいい日に遊びに来たいですね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
明日も海を楽しみましょうね~🎶
砂地にドーンと癒しのモヨウフグ🐡
天気 | 曇り | 気温 | 25℃ | 水温 | 25℃ |
---|
今日はファンダイビングでお祝いのゲストさんが!!
去年の冬、700本おめでとうをした方たちが
なんと1年で800本達成☆
次は888本でお祝いしましょうね~~!!
今日は3ダイブとも砂地のポイント。
ゲストさん達のハートをわしづかみにしたのは、こちら
砂地に寝そべるモヨウフグ!
ダイバーが近づくと逃げると見せかけて、
他のダイバーの前にドーンと横たわってアピール(笑)
ハダカハオコゼはいつもここに居る子と変わった…?
なんだか小さくてキレイになったような、世代交代ですかね!
砂地でも隅々まで潜るとサンゴのある場所もあります!
デバスズメダイはココが好きな様で沢山集まっていました♪
これから夏になっていくともっといろんなポイントに行けますよ!
また遊びに来てくださいね♪
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
GWのスタートはハマクマノミと共に~
天気 | 曇り時々晴れ | 気温 | 27℃ | 水温 | 25℃ |
---|
シュノーケリングコースご参加のゲストさん!
GWの初めに来てくれた方もいればGWは仕事だからその前に…
と来てくださった方も♪
水面を泳ぐするるー(沖縄の方言でイワシ)の群れが夏がそこまで来ている事を教えてくれますね
シュノーケリングは水深50cmほどしかない浅瀬へ~
ゲンキなサンゴが多くてうれしいですね(#^^#)
本島に触れちゃうんじゃないかという距離に
ハマクマノミのいるイソギンチャク!
シュノ-ケラーに興味深々なイソギンチャクの主でした(笑)
アオウミガメはタイミングよく呼吸に水面へ来てくれました!
ゲストさんの撮った写真とても綺麗に撮れていましたね( *´艸`)
また遊びに来てくださいね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆スタッフおすすめ!日焼け止め☆
☆日焼け止めは環境に配慮したものを使いましょう(*^^*)
明日も海を楽しみましょうね~🎶
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら