- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- 美ら海日記
砂地にネムリブカと…ネムリブカ
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
今日も元気に慶良間へ
砂地が綺麗なケラマの海で。ネムリブカが休憩中~♪

近付くと勘付かれて逃げてしまうので後ろからそっと・・・

と、その先にもネムリブカ!左下と右上に居るのが分かりますか?
人気の居眠りスポットなのでしょうか( *´艸`)

同じ砂地でもチンアナゴは元気いっぱい。
あっちこっちに身体を伸ばして餌をキャッチしていました!

キンメモドキ&スカシテンジクダイ爆発中のポイント♪
いつまででも見ていられそうな魚の群れの下にはハナミノカサゴ!

鰭をふわっと翻して泳ぐ姿は英名のライオンフィッシュそのものですね(‘ω’)
ゲストさんは小林幸〇だと言ってました…笑 ちょっと納得してしまいました(;’∀’)
海の中の様々な様子がうかがえて面白かったですね~!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
たくさんのアオウミガメと遭遇!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
太陽サンサンと輝くいいお天気!
水中は少しひんやりと気持ちの良いシュノーケリングでした!!

浅瀬を散策!
1.3mほどの立派なアオヤガラを発見(^o^)/
身体の色を変化させながら逃げずにじっとしていました!

ルリスズメダイは1匹でウロチョロ周りを散策していました!
白い背景に瑠璃色が映えますね(*‘∀‘)

本日の主役のアオウミガメさん!!
何と6匹のアオウミガメに遭遇しました(≧▽≦)
呼吸の瞬間も2回見ることが出来ました(^O^)

横並びになってみんなで写真も撮れました!!
ゆっくり泳いでくれた優しいアオウミガメでした(^O^)

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
景色抜群のシュノーケリング!
波もなく穏やかな海!
全力で楽しんだシュノーケリングになりました!!

太陽の光が差し込み水底には波の影がゆらゆらと!
キレイすぎて何処までも見えるような気がしますね!!

水面近くにはきびなごが大量発生!!
一瞬でシュノ-ケラーが囲まれました( ゚Д゚)

アオウミガメにも会えました!!
のんびりと気持ちよさそうに泳いでいたので
シュノ-ケラーも一緒にのんびりと泳いできました!!

空も海もとにかく青く!
気持ちの良い一日を過ごせました!

最後は水底が写っている綺麗な景色で
みんなで記念撮影!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
アオウミガメとにらめっこしてきました!笑
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 25℃ |
|---|
船の揺れを忘れるほどの凪の海!
水中にはわんさか魚が群れを成していました!!

デバスズメは赤ちゃんが生まれていて、
ちっちゃい幼魚たちも懸命に泳いでいました!!
かわいかった~~(´▽`)

その様子を遠目から見ているかのようにひょこっと顔を出しているチンアナゴ!!
目がクリックリでこちらも可愛すぎる(*´ω`)

ちょっと臆病なモンツキカエルウオ。
じっとしていて穴から出て来ません。
気配を消してそっと近づいてベストショット!!

じっと動かなかったのはアオウミガメも!
じっと見つめあってにらめっこ!
可愛くてにやけてしまい負けてしまいました笑

いろんな生き物たちをゆっくり観察したFUNダイビングになりました!!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
タイマイに弄ばれて…夏☀
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
初めての体験ダイビングは慶良間で!
海に入ったのなんて高校以来ですと言うゲストさん、
しっかり泳げるようになりました!

ダイビング中にタイマイを発見!追いかけるゲストさん!
待ってぇ~~

タイマイは時々チラッと後ろを確認しながら微妙に追いつけないスピードで
泳いでいきます(笑)

追いつけなかった…と落ち込んでいましたが、
カメが本気を出したら私たちも追いつけないので安心してください(^_-)-☆

足元からはネムリブカが!
もっと近づくのはライセンスを取ってからのお楽しみですね♪
シュノーケリングチームもウミガメドアップ💛
こちらは追いつけたようですね(*´ω`)

疲れ果てるまで泳いで泳ぎました♪

帰りはみんな船の揺れと疲れに負けて爆睡でした(#^^#)
楽しい思い出は作れましたか?

今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
腕をギュっ!アオウミガメの可愛い瞬間が撮れていました💛
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日も元気に慶良間へ🚢

どこもスケスケの水中は深場に降りてもこの明るさ💡
でっかいウミウチワが育っていました♪
今日撮れたウミガメの写真の中でとても可愛かったのがこちら

腕をキュッと前で交差!!気を付け!の姿勢の様です(笑)
腕がキュッとなるくらい実はしっかり腕を振って泳いでいるんですね~~

アカテンイロウミウシは触角をピンと立てて、こちらも気を付けをしているみたいに見えますね( *´艸`)
水中のアイドル、カクレクマノミは気を付けをしている暇もなさそうに
イソギンチャクの中を行ったり来たり(;’∀’)

明日もいいお天気でいい海になりますように!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~

☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆次回の渡名喜遠征☆
9月18日
心臓にドーンと衝撃の洞窟にはハタンポの幼魚が!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 28℃ |
|---|
今日も元気に慶良間へ🚢
晴れているので洞窟が気持ちいい!光が差し込んでとても綺麗✨

アカマツカサがうじゃうじゃ。ライトを当てないと気付きません!!

とある洞窟では先が行き止まりになっていてそこに波が当たると
大きな音がなります!
洞窟の中に入っているとドーーんと身体に響く振動は水中でなかなか味わえません!

その真っ暗な中にハタンポの幼魚がちらほらと。
もっと増えてくれるといいな~~(^^)/

ネムリブカも夏バテ中??
日陰の涼しそうな場所で休憩中でした

安全停止中にアカヒメジがたーくさん( *´艸`)
癒しのダイビングになりましたね!
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
8月7日・9月18日
おいしそうなアオリイカの季節になりましたね(‘ω’)
ケラマでスノーケリング!最高でしたね

透明度抜群の海と魚たちがお出迎え♪
今日はおいしそうなのが目の前に…

良いサイズに育ったアオリイカ
捕まえたくても逃げ足が速いので実際には食べることが出来ませんが(笑)
見るとちょっとお腹が空く子たちです(>_<)

下を向くと立派なサイズのネムリブカ!
獲れたてだとなかなか美味しいらしいですよ

ダイバーの泡もとっても気になりますよね♪
思わず手が伸びる~~

ウミガメはシュノ-ケラーの輪の中心で深呼吸!
全員がゆっくりとカメを見ることができた様です( *´艸`)
ケラマに恋するシュノーケリングは出来たでしょうか?
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
9月18日
リベンジ渡名喜大成功✨
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 27℃ |
|---|
今日は2022年渡名喜遠征第2弾!
カスミチョウチョウオ、ハナゴイ、ハナダイ達の群れがカラフルなお出迎え!!

大きなロウニンアジもダイバーと一緒に泳ぎに来ました(´▽`)
左のスズメダイ達比べるとその大きさがよくわかりますね!

ウシエイは2匹並んで記念撮影中!
こんなに近づいて撮らせてくれました!
ウシエイ界のモデルさんかな?笑

オレンジ色のキレイなアカネハナゴイ!
沖縄でも南に生息している魚。渡名喜島で会えました!

去年渡名喜に行けなかった人、渡名喜に行ったけどカメを見れなかった人、
前回の渡名喜で緊張して覚えてない人、いろんなメンバーがいましたが、
今日の渡名喜はどうだったでしょうか!!

リベンジ大成功!となっていると良いなと思います💛
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
8月7日・9月18日
海の水がしょっぱい事を知りました!!
| 天気 | 晴れ | 気温 | 32℃ | 水温 | 26℃ |
|---|
青空の広がる慶良間諸島!!
最高のコンディションで船からのシュノーケリングデビュー!!

顔を付けると透明度抜群の景色!
サンゴ礁も広がり魚達も見れました!
初めて海の水を飲みしょっぱさにビックリ( ゚Д゚)

たくさん笑ってたくさんの水を飲んだシュノーケリングでしたね!!
親子2人で一緒にケラマを楽しんできました!

また慶良間諸島で一緒に泳ぎましょうね(´▽`)
今日も1日ありがとうございました(@^^)/~~
☆2022年シーマックススタッフ絶賛大募集中です☆
ダイビングインストラクターとして、沖縄の海で一緒に働きませんか?
資格の有無は問いません。
やる気、元気、根気のある方募集中です。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
少しでも気になった方はとりあえずご連絡ください。
☆2022年渡名喜遠征日程☆
8月7日・9月18日
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら


