ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

かいの沖縄ダイビングスタッフ日記

初めてシリンダーの内部を見させてもらいました。

2022/02/04

こんにちは!かいです!

前回読んで頂きありがとうございます。

今回はシリンダー内部の視認点検した時に一緒にお手伝いをした時の事を書いていこうと思います。

28c25fbd-7af1-4a61-b32a-2e1351a5d37a

シリンダーとは?ダイビングで潜る際に、ダイバーが背負っているタンクの事です。

そのシリンダー内部の点検とは?と僕は思いました。

呼吸する空気が入るので、シリンダーの中が錆びてしまったり汚れていないか、

劣化していないかを見て確認をする事でした。

内部を確認するとしても、僕は何をどうしたら良いのか全く知識がありませんでした。

一つ一つ教えてもらいながら見学しました。

7bd67c92-85b6-4bea-b54c-ddbcf3d323bc

 

開けると中は真っ暗なのでライトで照らして確認します。

例えば中に水滴らしきものがあると、水が原因で錆び(腐食)てしまい、

空気が匂ってしまうということが起きるそうです。

ただ、しっかり閉まっているのになぜ水が?と疑問に思ったところ、

シリンダー内の空気抜いたり、入れたりを繰り返しすと血露が発生する事があります。

他にも、シリンダーの空気を空っぽまで使ってしまうと逆流が始まることがあります。

そんな様々な原因で、シリンダー内にわずかでも水分が入ると色々なトラブルにつながります。

その防止のための確認ですね。

内部の確認が終わったらバルブも確認します。

バルブを取り付ける前にバルブに付いているOリングと言うものを交換します。

3c3e5b65-ec9d-4d57-856c-2697a560f2c1

このOリングはシリンダーとバルブを取り付ける間にあり、

バルブをしっかりと閉めている間に潰れてしまっているものが多いので、これも交換するそうです。

交換したらバルブを取り付けます。

ここで終わりかと思っていましたが、ちがいました。

シリンダー内に空気を入れ、空気が漏れていないかしっかり確認をして終わりになります。

 

実際に手伝ってみると、一つ一つの作業に時間がかかり、力作業でもある事を知り驚きました。

さらには、シリンダーに使われている部品が、

大きいものから小さいものまで様々で10個以上もあります。

一つでも無くなってしまうと、正常に動かなかったり、空気の漏れにつながるのは言わずと知れた事ですね。

部品は、塩分によっても劣化してしまう事があるので、こまめな点検が必要という事を知りました。

0aa9963a-3a18-4d8f-bd41-8c7175958227

安全で快適なダイビングをするためにひとつひとつが大事な作業ですね。

今後も続けて何か問題があった時にどこがダメになっているのか?

が、予想できるくらいになりたいと思います。

今後も色々なダイビングに関する勉強を続けていき、もし何か問題があった時には、どこに問題が起きたのか?予想できるくらいになりたいと思います

2af72c4b-f9bc-4622-bcdd-ba5f793fa243

今回も読んで頂きありがとうございました。

それではまた。

RESERVE

ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら

ご予約フォーム

098-861-1425受付時間 10:00〜19:00

料金表はこちら

ダイバーメディカル [PDF]