- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- シーマックスの海教室 >
- 海教室第70回!!『慶良間の水中生物~地形編~』
海教室第70回!!『慶良間の水中生物~地形編~』
2019/06/10
今日で70回目の海教室!!!
フミが担当します♪
今回のテーマは『慶良間の水中生物~地形編~』です!!
68回で『~砂地編~』を掲載しましたが、今回は地形!神秘的な空間が広がっている中にはいろんな水中生物が生息しています!!
まずはイセエビ!!夜行性で、昼間は岩穴に潜んでいて、夜になると獲物を求めて歩き回ります♪
そしてウコンハネガイ♪
光る貝とも呼ばれていて綺麗です。フミお気に入り!(^^)!
ハナミノカサゴ!!
大きく広がり、綺麗な形をしています!じっとしていることが多いですが、背びれに強い毒がるのでさわってはいけません!!
そしてリュウキュウハタンポ♪
面白い形で、群れでいることが多いです!(^^)!
アカククリ!少し大きめですね(^^♪ アカククリは洞窟以外で見ることもあります!
幼魚の時は縁が赤色なのがアカククリの名前の由来です♪
真っ赤できれいなアカマツカサ♪
大きい目に大きいサイズ鱗が特徴です!(^^)!
神秘的な世界には可愛い生物がたくさん!!ライトで照らして見つけることもダイビングの楽しみの一つですね~☆
今回ご紹介したのもほんの一部です(‘;’)
夏は地形のポイントに行くことも多いかも(‘ω’)ノ 太陽の光でがなお最高!!
みんなで地形のポイントも楽しみましょう~☆
今回はここまで!
次回もお楽しみに~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら