- シーマックスダイビングクラブ沖縄 >
- タカのダイバー成長期!スキルアップ編 >
- はいさーい!スペシャルティ・ダイバー・コースについて
はいさーい!スペシャルティ・ダイバー・コースについて
2017/08/18
はいさい!研修生のタカです。
今回はスペシャルティ・コースについてピックアップしていきます。
というのも先日ディープ・ダイバー・スペシャルティ・コースを受講したので、
皆さんにももっとダイビングを知って、楽しんで頂きたいと思います。
その時の写真はこちら~
あまりディープっぽい写真に見えないですね(笑)
そもそもスペシャルティ・コースとは、まだ経験していない特定の分野での基本的なダイビング(例えばディープダイブやボードダイブなど)の仕方(計画、マナー、トラブルの予防)や、使ったことのない初めての器材(ドライスーツや水中スクーター、水中カメラなど)の使い方などのノウハウを身に付け、経験と楽しみの幅を広げることを可能にするコースのことです。(PADIホームページ引用)
ディープダイビングは深く潜るために必要な知識やスキルを身に付けることが出来て、ダイビングの楽しみをさらに上げることができますね(^^)
水深の深いところでは光の届く量が減ってしまい、色の見え方も違って見えます。
例えば、赤色がオレンジに見えたりなど!
また水深が深いところ水圧の影響からエアーの消費が早かったりしますが、それだけ深場は魅力があったりします。
下の写真は水底での水圧と水面での水圧の変化を確認しています~
このコースの最後には、自分たちでダイビングプランを考え、実際にディープダイビングを行います。
勿論自分が先頭で泳ぐので、インストラクターが後ろにいると分かっていてもドキドキしましたね。
とてもいい経験になりました!
~~今週の海の生き物クイズ~~
この生物はなんでしょう!?
1、メレンゲウミウシ
2、クリームウミウシ
3、消しゴムウミウシ
4、ソフトクリームウミウシ
答えは、、、、、
1です!
白いの体でなんだかメレンゲっぽいですよね!
ウミウシは何百種類もいるのですべてを覚えるのは難しいですが、これから慶良間で見かけたウミウシは問題にしていきたいと思います。
是非、実際に慶良間の海に見に来てくださいね~
それではまた来週(‘ω’)ノ~~~
RESERVE
ダイビングライセンス、ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリングのご予約はこちら